ロサンゼルスで、着物暮らし

太陽燦燦のロサンゼルス近郊で接する和なあれこれ。
LAに帰って来ました。肌寒い日が続いています。

West Hollywoodでデモンストレーション

2007年06月03日 | ひとえ
ご無沙汰しております。
West Hollywoodの本屋さんで、薄茶のデモンストレーションをしました。 'Liquid Jade' という本を出版した著者のBが、サイン会兼講演する一部分を受け持つ形。場所に合わせた設えも、ナレーターのYさん、正客役のKさんも素晴らしく、かなりきちんとした実演になりました。たった一回だけでは勿体無かった、と思うのは、きっと無事に終ったからでしょうか。Yさんのご主人のTさんと夫の手助けは本当にありがたいことでした。
講演は、お茶がどのように世界の歴史にかかわっていったのかを分析する切り口が非常に面白いものでした。ドイツ人を父に、イタリア人を母に持ち、イタリアで育ち、修士号もローマで取っているという著者の視点は、茶の起源である中国に始まり、日本、そしてヨーロッパへの移行を冷静にみています。大体Teaなんて最近になるまで飲まなかった、という個人的嗜好ゆえ思い入れがないのも一因でしょうね。もっと関心のある方は、こちらをどうぞ。
着物と帯は、昨年下鴨神社へ行った時と同じ組み合わせで、帯揚と帯締だけ変えています。単衣は軽くて楽ですね。本調子でなかったので、ゆったり目に着付けました。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いかがでらっしゃいますか・・・ (sachiko)
2007-06-20 16:02:46
お忙しいのかしら~? お疲れが取れないのかしら?と
心配しておりました。。。

本屋さんでのデモストレーション
優しさの中に毅然とした雰囲気・・・
ご主人様の心強いサポートを受け
無事に大役こなされたご様子 ようございましたね

これからのご活躍楽しみに拝見させていただきます♪
どうぞ・・・ お体お愛いくださいませ
返信する
日本文化紹介 (ロンドンの椿姫)
2007-06-21 07:04:34
着物を着るのが必然的なイベントっていいですね。

そう思って今まで私は皆様がお茶などなさるのを羨ましく拝見してましたが、私もこの頃はロンドンでまたお琴を初め、やっと必然的着物を着る機会が出来ました。

今回のharukoさんのお着物、綺麗な色ですね。グリーンティー色でもありますね。

お互い、海外での日本文化紹介に頑張りましょうね。
返信する
sachikoさま (haruko)
2007-06-28 03:46:11
お優しいお言葉、ありがとうございます。徐々に体調が戻ってきました。sachikoさまの細やかに行き届いたブログにもたまにお邪魔しているのですが、きちんとしたコメントを書く元気がなく、失礼させていただいております。すみません。また徐々にコメントさせていただきます。こちらのUPはしばらくのんびりモードのままだと思いますが、またお立ち寄りくださいますと幸いでございます。
返信する
椿姫さま (haruko)
2007-06-28 03:53:33
椿姫さまのお琴、拝聴したいです。こちらでも初点式の余興などで、日本人アメリカ人問わず尺八やお琴の演奏を聴くことがあり、それはそれは素敵です。今からはとても無理でしょうけれど、幼い頃に帰れるならば和の楽器のたしなみを身に付けたいものです。
椿姫さまの楽しいブログも読むだけで失礼させていただいており、すみません。特に、ケンブリッジは学生時代にひと夏過ごした町ですので、とても懐かしく拝読いたしました。その折にロンドンにも少し滞在しましたので、ロンドン情報も非常に懐かしく拝読しております。
返信する

コメントを投稿