先月引越した時にいろいろなチェックポイントがあったうちの一つが、全身鏡があること、でした。どうせ引越しするのだから買っても後で困るし、と一年半ほど上半身だけの鏡だけだったので、全身を見ながら着物を着るととても安心。
ほぼ一年前のこの日と同じ組み合わせです。この着物を着ようと取り出したとき、膝にあたる部分がしわしわになっていて驚きました。引越しの時、平らに入る大きさのダンボールがなく二つ折りにして手荒に運んだせいでしょうか。反省。一日二日干して、あて布をしてスチームなしのアイロンをしました。帯揚は薄桃色と卵色のぼかし、帯締は薄桃色に水色のちょぼちょぼがついたものにしました。
もっと荷物をきちんと整理して、着物関係のそれぞれにぴったりの居場所を見つけてあげなくては。わが家にはありませんが、和箪笥って本当に良く考えて作られているんだなあ、と折々に気づかされます。
ほぼ一年前のこの日と同じ組み合わせです。この着物を着ようと取り出したとき、膝にあたる部分がしわしわになっていて驚きました。引越しの時、平らに入る大きさのダンボールがなく二つ折りにして手荒に運んだせいでしょうか。反省。一日二日干して、あて布をしてスチームなしのアイロンをしました。帯揚は薄桃色と卵色のぼかし、帯締は薄桃色に水色のちょぼちょぼがついたものにしました。
もっと荷物をきちんと整理して、着物関係のそれぞれにぴったりの居場所を見つけてあげなくては。わが家にはありませんが、和箪笥って本当に良く考えて作られているんだなあ、と折々に気づかされます。
お稽古、再開されたのですね~!久しぶりのharukoさんの着姿に、わ~いです。
昨年にお召しになっていた記事も拝見して、わ~もう1年もたったのか~と懐かしくなりました。大胆で個性的なこちらのお着物をさらっと着こなされてるのが、なんとも素敵!着慣れた方ならではの着こなし、大好きです
ぼかしたようなお柄が品良く、遠目にも引き立ちますね。若々しくてharukoさまにぴったり。
私も、たとう紙に入れてきちんと和だんすに入れたつもりだったのに、出してみたらしわが(特に袖の縁)ということがしばしばあります。
膝のところは、着物枕(直径1~2cmのやわらかい棒)を入れているとちょっとは違うみたいです。
京都の雰囲気に良く合います。
初めて訪問させて頂きました。
今後も、宜しくお願いいたします。
お片づけも終わり落ち着かれ お稽古再開なのでしょうか
心休まる空間があること とても良いことですよね♪
harukoさまの晴れやかな笑顔
久しぶりのお着物姿
お茶談義 お着物談義楽しみにしております