半日みっちりmakiちゃんと着物デートしました。白金台のフレンチランチ、東京都庭園美術館、恵比寿でkanaちゃんも合流して晩御飯、と満喫。
makiちゃんはお袖を直したばかりの可愛い袷の小紋に刺繍半襟、ローズ色にバラ柄のお母さまの帯がぴったり。私はJ祖母の織の単衣に、義母から借りた楓が織られているような白い半襟&白塩瀬を合わせました。春先から大活躍したこの塩瀬、日本で洗いに出すつもりで持って帰ってきたのですが、思ったよりも時間がかかるようで、しばらく日本で留守番してもらうことにしました。というわけで名残の一回。帯締は右前にあるぽつぽつ模様が各色可愛くて、気に入りです。五月下旬といっても随分と気温が上がり、単衣でも体温が溜まって大変でした。
makiちゃんはお袖を直したばかりの可愛い袷の小紋に刺繍半襟、ローズ色にバラ柄のお母さまの帯がぴったり。私はJ祖母の織の単衣に、義母から借りた楓が織られているような白い半襟&白塩瀬を合わせました。春先から大活躍したこの塩瀬、日本で洗いに出すつもりで持って帰ってきたのですが、思ったよりも時間がかかるようで、しばらく日本で留守番してもらうことにしました。というわけで名残の一回。帯締は右前にあるぽつぽつ模様が各色可愛くて、気に入りです。五月下旬といっても随分と気温が上がり、単衣でも体温が溜まって大変でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4e/2191581ac70225740b615cf3adcd27f7.jpg)