表情筋トレーニング ★ フェイスニング

お顔の筋肉エクササイズ「表情筋トレーニング」でアンチエイジング!素敵な笑顔と健康的な若々しいお顔を手に入れる。

なんだかスゴイことになってきた

2006年05月30日 | カルチャー教室などのレッスン案内
さきにお知らせした、
6月14日(水)の「1日講座」。

リビング湘南とリビング平塚に記事が大きく掲載されたことから
ぞくぞくと参加申し込みがあり、「定員を大きく超えた」という
明るい声の担当者さんからのお電話が先週末にありました。

「当初予定の午後の講座のほかに、もうひとつ午前に講座を
入れたいがどうか?」というお話が。
モチロン「はい、やらせていただきます!」と答えた私。

で、今朝ふたたび、さらに明るい声になっている担当者さんから、
「2回分の講座も定員もいっぱいになって、さらにキャンセル待ち
の状態なので、午後遅くににもうひとつ講座を入れたいが、
どうでしょう?」という連絡が。
「は、はい、大丈夫ですよ!」と答える私。

1日に3回の講座です! 
なんだかすごいことになってきました。

7月からは連続6回の講座が開設される予定です。
(曜日はまだ決まってませんが)

もうこうなったらワタシぶっ倒れるまでやりますよ!

私の記事がリビング湘南に掲載されました!

2006年05月25日 | 新聞・雑誌・ラジオ取材と記事
湘南地方のタウン紙、リビング湘南とリビング平塚(5月27日号)に
私の「表情筋トレーニング★フェイスニング」の記事が出ました!

第一面トップ記事、しかもカラーです!
おまけにエクササイズの写真もワタクシです。

下記の湘南リビング新聞社のホームページ「湘南L」の
一面記事(バックナンバー)「自分のキレイは自分で作る」
のページでご覧になれます。

ぜひ、覗いてみてくださいね!

湘南リビング新聞 記事


筋肉の専門家の交流会

2006年05月17日 | レッスン日誌
5月14日(日)、「ノーボーダー」というスポーツトレーナー・インストラクター・医療・美容・セラピストなど健康に携わるスペシャリストの多業種交流会に参加してきました。新宿のスポーツバーで夕方からカジュアルな雰囲気で開催されました。

主催者からトレーニングのデモストレーションを依頼されて、初めて「身体の筋肉の専門家」を前にレクチャー+トレーニング実技を披露させていただきました。

日ごろお客様を相手のお仕事をされている若い方が多くいらしたので、笑顔のためのトレーニング2種類をご紹介しました。

短い時間でしたので、参加された40人ほどの方、一人一人を丁寧に見てあげられなかったのは残念でしたが、皆さん楽しんでお付き合いして下さいました。

自分の出番が終わって、ホットした気持ちでいただいたビール、美味しかったです!

たくさんの方と知り合い、お名刺もいっぱい交換させていただきました。
中には「腸のもみほぐしセラピスト」という男性も!この方、チベットの若い修行僧みたいな風貌なんですよ。私惹かれちゃいましたねー。腸のもみほぐしって便秘にいいみたいですよ。試してみようかしらー。でもちょっと恥ずかしい気もしますね。

ちょっとエコな生活・・その2

2006年05月11日 | プライベート
お仕事やお出かけの時、ハンドバッグに小さく折り畳んだ
バッグとレジ袋を、輪ゴム(色気ないなあ)でとめたもの
を入れていきます。
薄くて軽くて丈夫なバッグなので、畳むと掌サイズになって
小さなハンドバッグにいれても邪魔になりません。
使うときにはバッグの中にレジ袋をいれて二重にします。
こうしておけば、帰りにスーパーで買い物をしても、レジ袋を
新たにもらう必要がありません。ちょっとエコロジー・・。

家に帰って食材を取り出して、すぐにまた畳んでハンドバッグに
入れてしまいます。(レジ袋の内側が汚れていないかチェックして)
こうすれば入れ忘れることもないし、持ち歩くのが習慣になります。

ちょっとエコな生活

2006年05月09日 | プライベート
近所のスーパーへ行くときは必ず、この布製トートバッグ
2つを持っていきます。

左の黒豹の絵のついたバッグは、
10年前にサンフランシスコの書店で購入したもの。
肩にかけられるし、5kgのお米を横にしてすっぽり入れて
まだ余るくらいの大きさで、たいへん便利。

右の森と動物の絵柄のバッグは、15年程前の
「池子の森」の保護キャンペーンのもの。
トイレットペーパー12個パックが縦にぴったり入ります。
(トレペむき出しで持って帰るのって、ちょっとね・・。)

うーん、けっこう物持ちいいね、私って。

これに、以前もらったスーパーのレジ袋も2枚ほど
畳んで入れておきます。
こうすれば、新たにレジ袋をもらう必要がありません。
ちょっとエコロジー・・。

遥かなる川旅

2006年05月06日 | プライベート
久しぶりに、カヌーを組み立てた。
たためば背負って電車にも乗れる川カヌー。

80年代後半にはこのカヌーにテントや寝袋、小さなコンロを詰め込んで、
あちこちの川を下った。

北海道の釧路川、千歳川、沙流川。
本州の那珂川、気田川、相模川、長良川、宮川。
四国の四万十川。九州の川辺川。

水深15センチほどぎりぎりカヌーが浮かべられる上流から河口まで、
一本の川を数日間かけて下っていく。
夜は河原にテントを張って眠り、朝早く川霧の中でコーヒーを沸かす。

釧路川では、夜中にミンクが訪問し、朝にはテントのすぐ傍で
つがいのタンチョウがエサをついばんでいた。
四万十川では、漁師さんにアユ漁仕舞いの宴会に誘われ、
川辺川では、増水した流れに沈して身体中アザだらけになった。

軽快に、時には必死の形相で、荒瀬を漕ぎ下る上流域
のんびりと艇上で歌ったり、物思いにふけりながら行く中流域
上げ潮と向かい風に苦しみながらひたすら漕ぎ続ける下流域。
そして、海にたどり着いたときの感動。河口に打ち寄せる白い波頭。
旅の終わり。

カヌーの艇底にあるたくさんの修理跡をみながら
(川底のとがった石や人工物でしょっちゅう破れる)
今日はいろいろな川旅のことを思い出していた。

『月刊オーディション』の取材を受けました!

2006年05月03日 | 新聞・雑誌・ラジオ取材と記事
4月の半ば頃、タレント・オーディションのガイド月刊誌
『月刊オーディション』(百夜書房)編集部から、
「オーディションに合格するための魅力的な笑顔の作り方」の企画で、
「表情筋」を取り上げたいとのことで、取材を受けました。

当日は、記者さんと可愛いモデルさんとカメラマンさんがわざわざ東京
から来てくださって、湘南台カルチャーセンターの協力で、センターの
教室を提供してもらい、実践編の写真撮影を行いました。

うーん、プロの仕事、初めて見たわー。いろんな機材使うのねー。
私もキレイに撮ってほしいわー・・と思ったけれど、それはさすがにに
言い出せなかったケド。でも、撮影から数日後に、記者さんから
「新倉先生の顔写真を掲載したいので送って下さい」と言われたのよね。
私の写真といえば、このブログでも使用しているいつものヤツなのよね。
やっぱり撮ってもらえばよかったよー。

さて、5月1日にいよいよその雑誌の6月号が発売になりました!
見て下さい!
「ステキ笑顔を手に入れよう・スマイル偏差値底上げメソッド」
と題して、2ページに渡って、しかもカラーページですよう。
雑誌に取り上げられるのは初めてなので、ニイクラすっかり有頂天。

ほほえみ・大きな笑顔・やわらかい表情のための3つのエクササイズを
紹介できたので、ひとりでも多くの方が笑顔に自信を持ってくれたら、
嬉しいです!