プロジェクターでどのくらいの大きさの文字を写せば一番後ろの児童もしっかりとみることができるのだろうか。
黒板中央上部から後ろの児童までの距離は7m40cmだった。
結構、遠い。
この距離だと黒板にはどのくらいの大きさの文字を書いたらいいのだろうか。
ネットで調べてみるが1960年代に多少研究されているみたいだ。
視力1.0とはどんな数値なのか、検索して なるほどと納得。
そして、 視力係数で検索すると見つかるページがあります。
参考になるのですが mmとcmが途中で混同してる感じで。
う~ん