皿池湿原 三田市 2019.03.02
家内が今年はサギソウが見たいと言う、ネットで検索すると三田市の皿池湿原に自生しているとのことで今日は下調べ程度と地図検索をして現地へ、車2台ほどの空き地に止めて30分ほど歩くも目的地に着かず家内の体力を考えて止む無く引き返す。車で近くまで行ける道があるはずとテクノパーク周辺を行ったり来たり、1時間近く探すも湿原が判らない。
皿池湿原 三田市 2019.03.02
家内が今年はサギソウが見たいと言う、ネットで検索すると三田市の皿池湿原に自生しているとのことで今日は下調べ程度と地図検索をして現地へ、車2台ほどの空き地に止めて30分ほど歩くも目的地に着かず家内の体力を考えて止む無く引き返す。車で近くまで行ける道があるはずとテクノパーク周辺を行ったり来たり、1時間近く探すも湿原が判らない。
冬だから見通しが良いので安心かもしれませんが。
ヒントがあるとすれば、思いの外、入り込む場所は舗装道路を右折してから近いことくらい。
でも、あまりお勧めはできないです。サギソウの季節は夏なのでその頃に近所の観察しやすい場所を教えましょうか?
冬だから見通しが良いので安心かもしれませんが。
ヒントがあるとすれば、思いの外、入り込む場所は舗装道路を右折してから近いことくらい。
でも、あまりお勧めはできないです。サギソウの季節は夏なのでその頃に近所の観察しやすい場所を教えましょうか?