丹後半島   フォト日記 京の涯から なんとなく ・・・

丹後半島の写真ブログ, すみれはブックマークの「スミレ想い」でリンクしています。

フナバラソウ

2009-07-08 06:49:36 | フナバラソウ


庭に花の役目を終えた2本のフナバラソウがある。
一本は背丈が1mほど、花つきもよく最盛期には多くの花が咲き園芸種として
花壇で鑑賞に耐えると思う。
もう一本は画像の左下にある30cmにも満たない花が少なかった株
今、この小さい株で実が育っている。

世代交代を繰り返して欲しいと 思う
2009.07.08.撮影




追記 2009.07.09.撮影


追記 2009.07.11.撮影


追記 2009.07.15.撮影


追記 2009.09.16.撮影


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガガイモ科 カモメヅル属ー1 | トップ | ゆうすげびと »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フナバラソウ (光田重幸)
2009-07-12 10:53:10
3-4日でここまで果実が成長するとは! 貴重な記録になりそうですね。
返信する
フナバラソウ (hatakusa)
2009-07-12 12:17:00
成長の早さに驚いています、ただフィールドではもう熟すのを待っている状態ですが、この株は結実期が遅く、また天候が思わしくないので
このまま成長を続けるのか 不安です。
返信する

コメントを投稿

フナバラソウ」カテゴリの最新記事