土曜日の練習は、いつもよりにぎやかでした。
小学生の2人、初めて練習に入りました。トロンボーンのイスラエルちゃん、
フルートのしるしちゃん。それに、黒ちゃんもチェロで参加。
今日、第一礼拝のオーケストラです。
白馬キャンプ直前。今回のキャンプで、オーケストラは、また大きくステップup!
今日、秋元牧師が礼拝で言われていました。12月、チェコ派遣の話。
12月、オーケストラも一緒にチェコへ行って演奏したいですねぇ!
土曜日の練習は、いつもよりにぎやかでした。
小学生の2人、初めて練習に入りました。トロンボーンのイスラエルちゃん、
フルートのしるしちゃん。それに、黒ちゃんもチェロで参加。
今日、第一礼拝のオーケストラです。
白馬キャンプ直前。今回のキャンプで、オーケストラは、また大きくステップup!
今日、秋元牧師が礼拝で言われていました。12月、チェコ派遣の話。
12月、オーケストラも一緒にチェコへ行って演奏したいですねぇ!
これは、病院で娘から、「はい、プレゼント。」
と言って渡されました。
革製のバックです!いつも安物しか持ったことないのに、
こんないいものまでもらっちゃって、いいのかねぇ~。
ありがとうね。
千葉から帰り着くと、下の娘も誕生祝の美味しいものを買ってきて待っててくれました。
これと、超高級プリンとを家族の人数分買って大奮発。
何と幸せなダブルバースディ!
ごちそうさまでした、メッチャ美味しかった!
おととい、7月22日、私の誕生日でした。
この日の朝から私は、神様からのビッグサプライズ
‐誕生日プレゼント‐を大いに期待しました。
なぜなら、千葉の娘が、陣痛が始まって朝から
病院へ行ったと知らせが入ったからです。
「今日生まれるかどうかはわからない」ということでしたが、
午後1時半頃、娘のご主人から「生まれました!」
というメールと赤ちゃんの写メが送られてきました。
すぐさま車を走らせ千葉へ向かいました。
高速乗り継ぎを失敗して、迷い迷って3時間かけてやっと病院到着。
初孫とのドキドキご対面!看護師さんが乳児室から赤ちゃんを連れて
来てくださいました。
ひぇ~~~!!可愛い!!!
7月22日午後1時34分、生まれたばかりの私の孫ちゃん。名前はまだ未定。
何という名前になるんでしょうね、楽しみです。
赤ちゃんを抱っこさせてもらいました。
私の誕生日に私の3世にご対面できるとは、何という祝福でしょう!
ダブルバースディですよ!
だっこすると、顔をくしゃくしゃにして泣いていた赤ちゃんが、
ほっと安心したように、穏やかになりました。
可愛い!可愛い!可愛すぎる~~!!
誕生日63回目にして、こんなビッグなプレゼンをいただけるなんて!
神様の大きな大きな愛と憐みのプレゼントだったと思っています。
親孝行な娘です。もちろん私の誕生日に生まれるとは、娘がはかったことではなく、
それは神様です。Praise the Lord!
イエス・キリストにあって父なる神をほめたたえます!
私たちの主イエス・キリストの
父なる神がほめたたえられますように。
神は、ご自分の大きなあわれみのゆえに、
イエス・キリストが死者の中からよみがえられたことによって、
私たちを新しく生まれさせて、
生ける望みを持つようにしてくださいました。
また、朽ちることも汚れることも、
消えていくこともない資産を
受け継ぐようにしてくださいました。
これはあなたがたのために、
天にたくわえられているのです。
― ペテロの手紙第一・1章3章4章 ―
<フヨウ>