男なら
こだわりたい羽の大きさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7a/a5a41663a13ea9d7291fed3049c99017.jpg)
廃盤か品切れか
31
テッパンのストロベリーチーズケーキが
店先から姿を消していた
他の種類を頼む事も無かっただけに
何を頼もうか迷ったが
ベリーベリーストロベリーを頼んでみる
またまた
ラズベリーの余計な味が
混ざっているかと思えば
ストロベリーのみの
いちごいちごした味の
新たなる美味しさ発見
これはアリだと思うも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/00/6469ca12c6c381f6f9e3f0c75d835386.jpg)
シャメ忘れ
年末が少し近くなってくる事を
感じさせられる
店頭のクリスマスケーキカタログ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/54/4482b9cee284a65ac8aa6c9730cb920c.jpg)
買うかどーかはさておき
ついつい持ってきてしまっては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c8/0b03916e004f1531c478d38417976ac1.jpg)
直径サイズをメジャーで引き出し
クルクル回しては
小さいなとそれを繰り返す
ある意味
病んでますハト屋です
ケーキが愛しくなり
シルベーヌを買いました
上のポッチを食べるのは
今でも楽しみの一つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/49/35b3833a27c89dce8d5f9bb6c210d896.jpg)
コストカットか
ケーキ下のセロハン紙が
なくなってます
手にとるとチョコが溶け
指ウンコ
ゴージャス感もイマイチ薄れ
若干落ち感じる
至福のひと時
今一度セロハン紙の
再検討をお願いしたい
大宰府市に住んで早3年
残業、早出重なり
行けなかった政庁祭り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/13/a13c359f0acf46cf0614be3e62324019.jpg)
平城京、平安京に次ぐ、
外国との交渉の窓口となる役所(大宰府)の跡地なる
今となっては大きな広場に
柱の下の石がポツポツと残る
広場公園のような場所で行われる
祭りに行ってきました
近隣住民への配慮でしょうか
終了時間20時という
祭りとしては
わりかし早い終了時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ba/606fb3ef9b23eb3b124b506b2d264c08.jpg)
その日もプチ残業で
無理かと思いましたが
なんとか駆け込み
終了1時間前に到着
近くの小中学校は
駐車場として解放されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0f/73f1b8a7a8230b8e05598d4c1e3a842b.jpg)
終了1時間前とはいえ
とりあえず沢山の人人人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/ef50b46f6967a42c4abe1b0ab1afccb4.jpg)
これだけ沢山いれば
あってもおかしくないであろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6d/4e791b5631e549bb90fe7b99f307f390.jpg)
恋のチャンスは訪れず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d8/3527e3a610c7214f33de2311d0a6bd05.jpg)
人だかりの向こうに見える
メインステージでは
色々とイベントが行われています
「さぁ次は120人で歌います…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/83/e0542573be920ad0650e8a3e64bab651.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1e/a7ecf321670d5634ea776361ac43070e.jpg)
人並び多すぎてステージが
TPP反対デモ行進か
どこかの入場ゲートにしか見えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/6b927bef6ff1a551a9da402411ceda94.jpg)
一般の的屋と地元商工会
ジュニアや旧チームのバザー的
沢山の出店
さぁ何を食べようか
財布を確認
アレ?
所持金300円ちょっと
思ったより残金少なかった
やってしまったパターン
コンビニATMに戻るのも
渋滞でメンドクサイ
しょうがない
とりあえずコレでいけるものを捜そう
歩き回ると
終了に向け売りきろうとする
婦人会か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/73/32d4d652f1e4bdc0ccb5c54879bc23f0.jpg)
豚汁200円→100円
とりあえずゲット
近くの石に腰掛
さっそくいただきます
具沢山で美味しいです
100円にて
いい出会いを感じましたが
言っても具沢山の味噌汁
メインデッシュを捜し求め
再び旅立ちます
美味しそうなものは
沢山並んでいます
値段も幅広くではありますが
そう高価でもなく
小学生のお小遣いでも
充分に楽しめる価格帯です
そして旅の途中
人の波をかき分けながら
店頭を覗き歩みながら
勇者は気がつきます
200円じゃ何も買えねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0b/783db11103deada35e19b467146c6579.jpg)
大半の商品は300円~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/30/4b25def64f616ed90ac00f62ed0b7ed3.jpg)
「もう終了まで1時間過ぎましたよ」
店にけしかけ
まけてもらおうか
その必要も無さそう
人気ある店はまだまだ並び続く行列
「当たったおじさんにちょうだい」
そう声をかけようか
後ろから覗くおじさんを背中に
当たり入っているのか
イマイチ怪しい
冷やしパインくじ(一回300円)にハズレ続く中学生
次回はもう少し
お金を持ってきたい
政庁まつりでした
ビレッジバンガードにて
購入
果物の王様
ドリアンサイダー
臭いが美味しい
そのギャップに
盛り上がる事間違いなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/16/4bb5ff58ae93999772e8ddbb7554661a.jpg)
家族4人揃った機会に
ボトルを開けます
ブシュッ
?
臭いというより
ガス的な
いけない臭が部屋に広がります
オエーーっと
盛り上がるというより
若干眉間にシワ寄る
「あぁ…臭いね…少しでいいけん」
沈よりなリアクション
オール電化が進む今時代
ガス漏れの匂いを知らない
子供達への教材にはもってこいかなと
臭いというより
ぐあいが悪いというか
もったいない派の
私もボトル半分以上
さすがに残し捨てました
臭さで言えば
医師からOKを頂いたものの
嫁さんの産後の股間臭の方が
10倍位パンチ効いてました
さすがに盛り上がる感じではなかったですけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2b/8b7b55b96f036ef6a6fb969d9f575f82.jpg)
ドリアンサイダー(120円)
罰ゲームには
もってこいの美味しさです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b8/77ae908b5a9e81415ca69051d06dbf1d.jpg)
プチ由布院とよばれる(自称)
グリーン豊かな
放置気味の裏庭
さすがにヤバイなと片付け
半端ない枝や木の実の落下散乱に
柵壁を作ろうかと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/eb/638059a08b990c33a0b0505e84269f7f.jpg)
今日はここまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/01/016337946391a6436db8fc7fc2c94421.jpg)
アーティステックさが
世界遺産にも見えます
数日前
現場から帰ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/06/13494d4ca330b4056d426538b615903a.jpg)
会社の安全標語募集とやら
貼り出してありました
優秀賞5千円
最優秀賞には
なんと1万円!!
もちろん
狙うは最優秀賞
獲得したあかつきには
家族四人
なべしまの焼肉ランチ
4千円でさらり事済ませ
残りは愛人と
お洒落なディナー
そして
ホ
ホテルでも…(半勃ち)
最優秀賞より
愛人捕まえる方が難易度高く感じます
締め切りは今月一杯
さっそく提出してきました
応募内容
結果はまた後ほど
ハト屋164でした
こだわりたい羽の大きさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7a/a5a41663a13ea9d7291fed3049c99017.jpg)
廃盤か品切れか
31
テッパンのストロベリーチーズケーキが
店先から姿を消していた
他の種類を頼む事も無かっただけに
何を頼もうか迷ったが
ベリーベリーストロベリーを頼んでみる
またまた
ラズベリーの余計な味が
混ざっているかと思えば
ストロベリーのみの
いちごいちごした味の
新たなる美味しさ発見
これはアリだと思うも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/00/6469ca12c6c381f6f9e3f0c75d835386.jpg)
シャメ忘れ
年末が少し近くなってくる事を
感じさせられる
店頭のクリスマスケーキカタログ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/54/4482b9cee284a65ac8aa6c9730cb920c.jpg)
買うかどーかはさておき
ついつい持ってきてしまっては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c8/0b03916e004f1531c478d38417976ac1.jpg)
直径サイズをメジャーで引き出し
クルクル回しては
小さいなとそれを繰り返す
ある意味
病んでますハト屋です
ケーキが愛しくなり
シルベーヌを買いました
上のポッチを食べるのは
今でも楽しみの一つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/49/35b3833a27c89dce8d5f9bb6c210d896.jpg)
コストカットか
ケーキ下のセロハン紙が
なくなってます
手にとるとチョコが溶け
指ウンコ
ゴージャス感もイマイチ薄れ
若干落ち感じる
至福のひと時
今一度セロハン紙の
再検討をお願いしたい
大宰府市に住んで早3年
残業、早出重なり
行けなかった政庁祭り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/13/a13c359f0acf46cf0614be3e62324019.jpg)
平城京、平安京に次ぐ、
外国との交渉の窓口となる役所(大宰府)の跡地なる
今となっては大きな広場に
柱の下の石がポツポツと残る
広場公園のような場所で行われる
祭りに行ってきました
近隣住民への配慮でしょうか
終了時間20時という
祭りとしては
わりかし早い終了時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ba/606fb3ef9b23eb3b124b506b2d264c08.jpg)
その日もプチ残業で
無理かと思いましたが
なんとか駆け込み
終了1時間前に到着
近くの小中学校は
駐車場として解放されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0f/73f1b8a7a8230b8e05598d4c1e3a842b.jpg)
終了1時間前とはいえ
とりあえず沢山の人人人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/ef50b46f6967a42c4abe1b0ab1afccb4.jpg)
これだけ沢山いれば
あってもおかしくないであろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6d/4e791b5631e549bb90fe7b99f307f390.jpg)
恋のチャンスは訪れず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d8/3527e3a610c7214f33de2311d0a6bd05.jpg)
人だかりの向こうに見える
メインステージでは
色々とイベントが行われています
「さぁ次は120人で歌います…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/83/e0542573be920ad0650e8a3e64bab651.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1e/a7ecf321670d5634ea776361ac43070e.jpg)
人並び多すぎてステージが
TPP反対デモ行進か
どこかの入場ゲートにしか見えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/6b927bef6ff1a551a9da402411ceda94.jpg)
一般の的屋と地元商工会
ジュニアや旧チームのバザー的
沢山の出店
さぁ何を食べようか
財布を確認
アレ?
所持金300円ちょっと
思ったより残金少なかった
やってしまったパターン
コンビニATMに戻るのも
渋滞でメンドクサイ
しょうがない
とりあえずコレでいけるものを捜そう
歩き回ると
終了に向け売りきろうとする
婦人会か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/73/32d4d652f1e4bdc0ccb5c54879bc23f0.jpg)
豚汁200円→100円
とりあえずゲット
近くの石に腰掛
さっそくいただきます
具沢山で美味しいです
100円にて
いい出会いを感じましたが
言っても具沢山の味噌汁
メインデッシュを捜し求め
再び旅立ちます
美味しそうなものは
沢山並んでいます
値段も幅広くではありますが
そう高価でもなく
小学生のお小遣いでも
充分に楽しめる価格帯です
そして旅の途中
人の波をかき分けながら
店頭を覗き歩みながら
勇者は気がつきます
200円じゃ何も買えねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0b/783db11103deada35e19b467146c6579.jpg)
大半の商品は300円~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/30/4b25def64f616ed90ac00f62ed0b7ed3.jpg)
「もう終了まで1時間過ぎましたよ」
店にけしかけ
まけてもらおうか
その必要も無さそう
人気ある店はまだまだ並び続く行列
「当たったおじさんにちょうだい」
そう声をかけようか
後ろから覗くおじさんを背中に
当たり入っているのか
イマイチ怪しい
冷やしパインくじ(一回300円)にハズレ続く中学生
次回はもう少し
お金を持ってきたい
政庁まつりでした
ビレッジバンガードにて
購入
果物の王様
ドリアンサイダー
臭いが美味しい
そのギャップに
盛り上がる事間違いなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/16/4bb5ff58ae93999772e8ddbb7554661a.jpg)
家族4人揃った機会に
ボトルを開けます
ブシュッ
?
臭いというより
ガス的な
いけない臭が部屋に広がります
オエーーっと
盛り上がるというより
若干眉間にシワ寄る
「あぁ…臭いね…少しでいいけん」
沈よりなリアクション
オール電化が進む今時代
ガス漏れの匂いを知らない
子供達への教材にはもってこいかなと
臭いというより
ぐあいが悪いというか
もったいない派の
私もボトル半分以上
さすがに残し捨てました
臭さで言えば
医師からOKを頂いたものの
嫁さんの産後の股間臭の方が
10倍位パンチ効いてました
さすがに盛り上がる感じではなかったですけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2b/8b7b55b96f036ef6a6fb969d9f575f82.jpg)
ドリアンサイダー(120円)
罰ゲームには
もってこいの美味しさです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b8/77ae908b5a9e81415ca69051d06dbf1d.jpg)
プチ由布院とよばれる(自称)
グリーン豊かな
放置気味の裏庭
さすがにヤバイなと片付け
半端ない枝や木の実の落下散乱に
柵壁を作ろうかと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/eb/638059a08b990c33a0b0505e84269f7f.jpg)
今日はここまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/01/016337946391a6436db8fc7fc2c94421.jpg)
アーティステックさが
世界遺産にも見えます
数日前
現場から帰ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/06/13494d4ca330b4056d426538b615903a.jpg)
会社の安全標語募集とやら
貼り出してありました
優秀賞5千円
最優秀賞には
なんと1万円!!
もちろん
狙うは最優秀賞
獲得したあかつきには
家族四人
なべしまの焼肉ランチ
4千円でさらり事済ませ
残りは愛人と
お洒落なディナー
そして
ホ
ホテルでも…(半勃ち)
最優秀賞より
愛人捕まえる方が難易度高く感じます
締め切りは今月一杯
さっそく提出してきました
応募内容
結果はまた後ほど
ハト屋164でした