@y_kawaji 「そこで畠中……」
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2019年3月11日 - 13:18
@stdaux 「きのせい、きのせい」
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2019年3月11日 - 13:19
@shiro_otsuka 「ちゃんと、対策とれば快適やで……」
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2019年3月11日 - 13:19
@_namori_ 「なもり先生!!」(三井寿)
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2019年3月11日 - 14:13
@shiro_otsuka 「それすら出来ないと、周りに踏ん張る気力すら無い人が居ないところへ離れると良いです」
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2019年3月11日 - 14:15
「その選択も無理なら、足元にカバンなり置いて自分の足場を作る事ですね」
「カバン踏まれたら、『すみません踏んでます』とか言います」
@shiro_otsuka 「もうそれすら無理なら、腰を少しだけ落として押されない様にするしかないかなぁ~」
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2019年3月11日 - 14:17
「一回、しゃがみこめるならやると効果ありますよ」
@shiro_otsuka 「一番は鉄道会社が、よい塩梅でケツ押しをするだけして……」
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2019年3月11日 - 14:18
「車内がベジータ真っ青の『ぢごく』にならない様に、調整する事なンですよね」
@seijimatsuyama 「きのせい、きのせい」
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2019年3月11日 - 14:19
僕の師匠は中学担任(美術)の武田先生です。
— 鉄拳 (@Tekken_omachi) 2019年3月9日 - 15:10
絵のコツを教わり僕はその後ちばてつや賞を貰いました。
先生は今でも作品を作っていてコンクールで賞を獲ると連絡してきます笑。
僕も出世しましたが先生の作品を見ると足元にも及ばない高い山だ… twitter.com/i/web/status/1…
@RMc5kfOtBAK6Pig @Tekken_omachi 「海外とかだと、未だにカセット現役らしい……」
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2019年3月11日 - 14:24
@shiro_otsuka 「はい、けど一回経験すれば対策が『気合』とかちょっとしたコミュニケーションだと学習デキルはず……」
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2019年3月11日 - 14:25
「ダメな時は、次の停車駅まで絶賛反省会が自分の心の中で開催されます」
@ityou @Takashi_Shiina 「大ニャン物ですね(はーと)」
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2019年3月11日 - 16:20
@shupe9852 「大好物そうなのがTLで流れてきたので、誘導しときますね(はーと)」
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2019年3月11日 - 16:22
twitter.com/mashiron1020/s…
@shupe9852 「そっこーで保存したンですね、ワカリマス」
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2019年3月11日 - 17:25
@shupe9852 「ワキの道は、遠く険しいとな……」(戦慄)
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2019年3月11日 - 17:29
@shupe9852 「ワキ見も振らず、これからも精進させて(ry」
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2019年3月11日 - 19:25
@magomesudachi 「きのせい、きのせい」
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2019年3月11日 - 19:25
明日はゲッサン4月号発売日!『先生は恋を教えられない』よろしくお願いします! pic.twitter.com/of4rr6pifx
— 源素水 (@minamoto4696) 2019年3月11日 - 17:38
演劇漫画描いててわりとしんどみ強いのが舞台セットとか舞台演出考えることだと気付いたのは連載はじまってからじゃった……2.5のオープニングとかカッコよくしたいよね。どうすっかなー
— 大須賀めぐみマチソワ5巻発売中 (@m_osuga) 2019年3月11日 - 18:56
@hekky3 「掃除屋ゴノレゴにおまかせっ!!」
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2019年3月11日 - 19:27
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます