檄文!!サッカー

熱くなり、何より愛すべきサッカーについて書きます。
その過程で得られた市民意識を元に、世情についても論述中。

新書8冊を畳にならべてみた

2012年12月06日 08時38分05秒 | 報道+News な話題について

_                 

上記画像をクリックすると、1276×1050サイズに拡大します

 

_全て書店にて実際に手に取って、文章を確認した上で購入しました。

自分の頭に入っていかない説明や内容だと、頭が消化出来ないケースが出てきてしまいます。

より良い情報に接する為にも、大事な作業なのです。

ネットで購入していると、こういった精査が出来ないのでハズレ覚悟で買う事になります。

精査はパラパラ読みや、ランダムでページを開いて行います。

なので、デジタルでそれをやるとより作業っぽさが出て興が削がれるでしょう。

 

_個人的に、なるべく多くの書店を利用する様にしております。

何故ならば、日本程に書店が普遍的に存在する国は無いからです。

これは残さねばならない、情報流通システムとして貴重なのだから。

 

 

<colgroup><col width="220" /> <col width="137" /> <col width="126" /> <col width="407" /> <col width="88" /> </colgroup>
書名 筆者 訳者 出版 購入のきっかけ 発行
原発ゼロ社会へ!新エネルギー論 広瀬 隆 集英社新書 コンバインドサイクル発電に興味を持った 2012/11/21
武器としての交渉思考 瀧本 哲史 星海社 京大の「交渉の授業」が一冊にまとめられてたから 2012/6/25
渋沢栄一 巨人の名語録 本郷 陽二 PHPビジネス新書 渋沢が大隈に説得されて、入省を決めた話 2012/12/4
2013年大転換する世界 三橋 貴明 徳間書店 「緊縮政策でヤバいギリシャ経済」の項目 2012/11/30
 逆襲する日本
パーソナリティ障害とは何か 牛島 定信 講談社現代新書 入門書として、読みやすそうであったため 2012/11/20
ユーロの正体  安達 誠司 幻冬舎新書 「なぜユーロ圏で不動産バブルが起こったか」の項目 2012/11/30
通貨がわかれば、世界が読める
現代中国「国盗り物語」  宮崎 正弘 小学館101新書 江沢民「腐敗汚職には寛容」の項目 2012/12/8
かくして反日は続く
アメリカを占拠せよ! ノーム・チョムスキー ちくま新書 「米国がファシズム体制を敷く事があるか」という質問への答え 2012/10/10
松本 剛史・訳


最新の画像もっと見る

コメントを投稿