ビッグラーフの吾唯足知るべしのゆるゆるブログ。音楽・読書・ゆる歩き・仕事など気ままに。

食いしん坊感激屋ビッグラーフの吾唯足知る ゆるブログ。乳癌再発転移治療中に急性膵炎も再発!2006に会社を起業しました。

LDLコレステロール対策

2015-07-09 17:35:30 | 吾唯足る知るゆる歩き
今日も雨。

先日の雨の日、
上野での コンサートを終えて

雨が降る中、アメ横へ。

黒豆と身欠きニシンがお目当て。

実は
5月の血液検査で、
主治医が、嬉しそうに
ビッグラーフさん、
悪玉コレステロールが多いかなぁ

と、言ってくださった。

ビッグラーフ:
えっ⁉ そこですかぁ?

4月に、お腹の激痛で
駆け込んだ近くの病院では
重症につき手に負えないとのことで

病院から
主治医のいる大学病院へ

大げさにも
救急車で搬送された。

また急性膵臓で
そのまま入院してましたので
(ガンだけでなく膵炎も再発したビッグラーフでございます)

アミラーゼや
リパーゼ
γガンマーGTP
の数値は改善してますか?

と、聞いてみたら
膵臓、肝臓の数値は回復したようだ。

と、いうことで
悪玉コレステロール対策として
そして
嬉しそうな主治医対策として
悪玉コレステロール値を下げるべく
作戦を考えました。

それは
黒豆作戦。

5月から黒豆を
毎日食べ続けているのでございます。

黒豆には、
アントシアニン・サポニン・レシチン・大豆オリゴ糖・カリウム・カルシウム・マグネシウム・鉄・亜鉛・銅・ビタミンE・ビタミンK・ビタミンB1・フィチン酸・葉酸・リノール酸・α-リノレン酸、イソフラボン

などなど

健康な身体に必要な栄養素が
豊富に含まれているそうだ。
これらの栄養素はいろいろな
効果があるみたい。

血液サラサラ効果
活性酸素を除去
骨粗しょう症の予防
美肌効果
肌荒れ予防効果
老化防止
アンチエイジング効果
肥満予防
ダイエット効果
眼精疲労改善
視力改善効果
ガン予防効果
動脈硬化予防効果
高血圧予防効果
コレステロール調整作用
肝臓病予防効果


万病薬ですか⁈、笑!

年末にアメ横で
お節で炊く黒豆を購入してから
久しぶりに
またアメ横の豆屋さんを
訪問したビッグラーフでした。

こちらは上野からすぐ
根津の鷹匠さんのお蕎麦