孝平です
当社から、歩いて10分くらいの福祉会館で工事させて
頂きました
またまた、立川市からの依頼で雨漏り
補修を
しました
まずは屋上のアスファルト防水の補修です
↓

ドレンと言って、排水するところから漏っていたようです
↓

まずはきれいに、はがしします
↓

バーナーで溶かしつつ、張りつけて行きます
↓

アスファルト防水は最近あまり使われなくなったので
職人さんが少なくなっているみたいです
が、
協力業者の中村工業さんは、FRP防水から外壁の防水シート張りまで
幅広く経験してます

そしてそのあとに、雨どいを延長施工しました
↓

分かりづらいしれませんが、左側の樋の排水が
アスファルト防水にたれ流しになっていました
なので、ドレンまでつなげることにしました
↓


奥に同じものが写っていますが、
計4か所施工しました
他にも外壁の防水処理などもやったんですよ
現場が近くて助かります
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
当社から、歩いて10分くらいの福祉会館で工事させて
頂きました

またまた、立川市からの依頼で雨漏り

しました

まずは屋上のアスファルト防水の補修です
↓

ドレンと言って、排水するところから漏っていたようです

↓

まずはきれいに、はがしします

↓

バーナーで溶かしつつ、張りつけて行きます

↓

アスファルト防水は最近あまり使われなくなったので
職人さんが少なくなっているみたいです

が、
協力業者の中村工業さんは、FRP防水から外壁の防水シート張りまで
幅広く経験してます


そしてそのあとに、雨どいを延長施工しました
↓

分かりづらいしれませんが、左側の樋の排水が
アスファルト防水にたれ流しになっていました

なので、ドレンまでつなげることにしました
↓


奥に同じものが写っていますが、
計4か所施工しました

他にも外壁の防水処理などもやったんですよ

現場が近くて助かります

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
