haya-kou 2代目blog 家作りの過程

現場の進行状況や、当社の想い、取り組みを紹介。毎日更新がんばっています!

上福岡駅

2009年10月23日 | お知らせ!
        孝平です


 17日に昭彦君がのせました、T&K様邸です。

最初に話を聞いたときに、「上福岡駅の近くだよ」


土地勘の無い僕は、九州の福岡が頭に浮かび・・・

「えっ、何て」と聞き直してしまいました


言うほど、遠くないんですけど


15日から基礎工事を着工してます

          ↓


 



21日に第三者機関による、鉄筋配筋検査を受けました

         ↓


 埼玉県で検査を受けるのは初めてだったので、
申請が大変でしたが

いつものように、一発合格でした




手前が基礎工事の宮崎鳶工業さん、
しっかりと良い仕事をしてくれます


そして奥に写っているのが、カセヤ設備さん
水道工事は、管轄があるので
埼玉県の設備屋さんにお願いしました





顔のアップが無いのが残念
また次回のせますね


21日の午後に、耐圧部(べた部)のコンクリート打ちをしまして

もうここまで出来てます

          ↓


    

     

立上り部の型枠組みが完成しまして、
明日、立ち上がりのコンクリートを打ちます



来月の11月7日に、上棟予定です




10/31(土)
11/ 1(日) は 
立川栄町A様邸完成見学会 です。
場所は →コチラ  是非お越しください!


立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp


それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!


↓携帯からでもこのブログが見れます!