haya-kou 2代目blog 家作りの過程

現場の進行状況や、当社の想い、取り組みを紹介。毎日更新がんばっています!

海ほたるに行ってきました

2012年05月08日 | プライベート【孝平】

 昭彦君とは違い、いつも近場ですましてしまう孝平です



 房総半島の南の方はあまり行ったことがなく、
実は、アクアライン初通行でした
なんで、海ほたるも初です

         ↓


やっと、チャイルドシートから解放された息子

 こら待てー



 楽しいっ






トンネルを掘った、シールドマシンのカッターフェイスが
復元され展示してありました。(直径14.14m)

展望デッキから撮影


大きさがわかりづらいかな?

で、次の写真
         
         ↓

         

 でかいっ


行ったのは、5月3日の大荒れの日でした
(それでも、駐車場待ちはしましたよ

寄った時間帯は、降ったりやんだりな感じでしたので
展望デッキには、人は出ていたのですが


カッターフェイスが展示している所まで、降りて来る人はおらず

ほぼ貸しきり状態

          ↓


ガッラガラ

普段は、人がいっぱい居るんだろうけどなー


 我・関せずの息子は、大喜びで駆けずり回ってましたので、良かったです




 充分、充電させてもらいましたのでまた、
バリバリ仕事します

孝平でした






5/19(土) 【家づくり教室】参加受付中です!



ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋




↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!