haya-kou 2代目blog 家作りの過程

現場の進行状況や、当社の想い、取り組みを紹介。毎日更新がんばっています!

スイーツ王子

2012年03月19日 | プライベート【孝平】
     孝平です


久しぶりの親ばかネタです

私事ですが17日が誕生日でして、35歳になりました

そんな中のひとコマです

       ↓


奥さんがケーキを買ってきてくれました
17日は、私の帰りが遅かったので18日の朝です

そしたら、先に朝食を済ませていた息子がするするーと
寄ってきて、私のひざの上にちょこんと座りました

食べたいのか?

       ↓


あーん






パクッ






美味し

朝食を食べたばかりのはずなのに、
「甘いものは別腹?」

この後も結構食べてました



だか、なぜかイチゴは好きじゃないので

私に食べさせます

       ↓


ブレブレでスイマセン

そういえば、姪のみうちゃんもイチゴが苦手だったはず

なんでですかねー



って、どうでも良いですよね

親ばかネタでした






↓ 3/24(土)タカラスタンダード立川ショールームで開催します! 取引先タカキさん主催! 





↓ 今年もやりますタカラフェア2012!




『ハヤコウ通信25号』 ←クリック!


↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!
















スタッフ紹介のページを造ります!

2012年03月17日 | お知らせ!

最近? 前から? 物忘れが激しい昭彦です


何度か記事にはUPしている『誰が建てるのファイル』

以前は「新築工事ファイル」と呼んでいました。



新築工事の着工式の際、工事に携わる業者さん、

当社スタッフを写真付きで紹介するものです。

新築していただくお客様にだけ渡していましたが、

もったいないのでこのブログ上で、「スタッフ紹介」をすることにしました



↑まずは社長から


↓ スタッフ紹介ページご覧ください!

【haya-kou スタッフ紹介】





↓ 3/24(土)タカラスタンダード立川ショールームで開催します! 取引先タカキさん主催! 





↓ 今年もやりますタカラフェア2012!




『ハヤコウ通信25号』 ←クリック!


↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!






スタッフ紹介【代表】羽山明夫

2012年03月17日 | Weblog


 羽山 明夫 (はやま あきお)

 


 役職   :代表取締役

 主な業務 :お客様担当、工事監理、大工etc

 出身地  :宮城県

 生年月日 :昭和23年10月11日 

 資格   :木造建築士(希少です)、増改築相談員(10年以上の経験者)

 好きな食べ物 :魚、漬物

 性格   :温厚

 熱中していること :ゴルフ、カラオケ(夜の営業)、

           畑(農業事業部?)、ぬかみそ、自宅の太陽光発電の発電量チェック!

 好きな言葉  :努力

 チャームポイント :笑顔

 一番欲しいもの :お客様の紹介

 コメント  協力業者と力を合わせ、お客様が安心して住めるしっかりとした家を造ります。
       今のイチオシは、住んで見て良かったと行ってもらえるスーパーウォールの家です。



 主任昭彦からみた社長

 宮城から15歳で状況、それから35年以上大工一筋、現在に至ります。
 家庭菜園で作った野菜をぬかみそで漬けた、俺の漬物はどんな漬物よりうまい!
 と自負しています。
 1年前から歩いて通勤。痩せた姿をみんなに見せると言ってましたが、
 あまり変化が見られない様な気が・・・・ 2012.3.17コメント



                  

【haya-kou スタッフ紹介】のページにもどる場合は ↓

                    【haya-kou スタッフ紹介】








瓦屋根修繕

2012年03月16日 | Weblog
    孝平です


工事はまだ先なのですが、瓦屋根の修繕の依頼を頂きました

      ↓


ハヤコウ通信をお配りしている地域のお宅です

ハヤコウ通信を見ていただいていて、先月のもちつきにご来場してくれました

その時に、「瓦屋根を見てほしいんだけど?」


数日後に、瓦屋さんと訪問したところ

      ↓

まめに手を入れているみたい(メンテナンス)で、綺麗なお宅でした


「瓦屋根は18年、そのままなので心配なの」と、奥様










一部、棟の積み直しと、しっくいの塗り直しが必要なくらいで

それほど、痛んでませんでした



26日から、工事をかかる予定です


当社は、無理やりな改装工事はお勧めいたしません

その場・その家にあった工事を、提案させていただいています。


まずは、一本ご連絡ください

チカラになりますよ




↓ 3/24(土)タカラスタンダード立川ショールームで開催します! 取引先タカキさん主催! 





↓ 今年もやりますタカラフェア2012!




『ハヤコウ通信25号』 ←クリック!


↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!






ご縁

2012年03月15日 | Weblog
昭彦です。



昨日、先日雪の中『住まいの誕生日』に伺った、OBのYさんのから依頼があり

ご主人のご実家のマンションにガスコンロ&レンジ交換の現地調査に行ってきました。



Yさんには昨年末にも、奥様のご実家を紹介頂き工事をさせていただいたばかり。嬉しい限りです。


また、先日は当社の前を車で通って、そのあとネットでホームページを探していただいた



お客様から水道工事の現地調査依頼があり、水道の後藤さんと伺いました。


また今日は、6年前からお付き合いのあるOBさんからトイレのドアノブが取れちゃったとの依頼



早速社長と僕で出向き、すぐ部品を手配その後社長が新しいノブを取り付けにいきました。

社長がカメラをもって帰ってしまったので、完成後の写真は後日追加します。



僕自身、5年前勤め始めたときは、派手な広告や看板をやったほうがお客さんが来る、なんて思っていました。

今現在、派手な広告や看板は一切ありません。 2ヶ月に一度『ハヤコウ通信』をお配りしている程度です。

それでも、こうやって途切れなくお声をかけていただけるのはありがたいことです。


これから先、看板や、広告を今より出すことになっても、初心は忘れずにがんばって行きたいです。


今日はSW会のブログも更新! 疲れましたぁ  よかったら見てください! 多摩SW会リレーブログ






↓ 3/24(土)タカラスタンダード立川ショールームで開催します! 取引先タカキさん主催! 





↓ 今年もやりますタカラフェア2012!




『ハヤコウ通信25号』 ←クリック!


↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!





雨漏り修繕

2012年03月14日 | こんなことも!
    孝平です


OB客様のS様から、電話があり、

「借家で雨漏りしているみたいだから、見てなおして頂けませんか?

あまりお金かからない方向でお願いしまーす」・・・


 次の日に早速、訪問

雨漏りする大体の位置と、
どれぐらいの雨量の時に漏るのかを、お聞きしまして

屋根に登りました

       ↓


めっけ

「おそらく、ここでしょう」と、デジカメを見せながら説明。
たぶん誰かが踏み抜いたのでしょう・・・


奥様 ・・・アンテナ工事の業者さんかしら?
何も言わないで帰ったけど・・・


これから、犯人をさがしてもしょうがないので


補修しました

       ↓


みごとにバックリ






開けてみたら、下葺き材(ルーフィング)にも穴(亀裂)が開いていました

ごれじゃ、漏るなー




そこに、防水テープを貼り付け






瓦(セメント瓦)を、防水テープでつなぎ合わせて







最後に、ゴムアス系のルーフィングを差し込んでおきました



これで、止まってくれると良いのですが





↓ 3/24(土)タカラスタンダード立川ショールームで開催します! 取引先タカキさん主催! 





↓ 今年もやりますタカラフェア2012!




『ハヤコウ通信25号』 ←クリック!


↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!


















門柱塗り替え

2012年03月13日 | リフォームもやってます!
     孝平です


長々、工事してました、

日野市K様邸、ようやくお引渡し出来ました。

K様、ご迷惑をおかけしました

       ↓


台所壁紙張替え、施工は協力業者のインサイドさん

わかりづらいですが、キッチンも取り替えました

タカラスタンダード リテラ




さて、タイトルの門柱塗装

       
施工前、
あまりに汚れてきたので、塗ってほしいとK様

        
        





施工は、協力業者の小河塗装さん

綺麗に仕上げてくれました









↓ 3/24(土)タカラスタンダード立川ショールームで開催します! 取引先タカキさん主催! 





↓ 今年もやりますタカラフェア2012!




『ハヤコウ通信25号』 ←クリック!


↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!





住宅ローン控除申請 1年さかのぼって可能

2012年03月12日 | こんなことも!

今日は、2年前に新築したいただいたお客様の家に伺いました。

住宅ローン控除の申告は、お客様ご自身が何とかやってくれていて助かっておりますが、

今回はかなりイレギュラー! でしたので出動です!



なんと1年前にしておかなくてはいけない、住宅ローン控除の確定申告をしていない・・・・


それは大変!と言うことで、


先月から何度かやりとりをして、今日はその書類の最終チェック&提出に同行してきました。





案の場、申告書作成会場も税務署も大混雑!


追加書類のお願いをされたものの、何とか3/15までには出せそう!とのことでした。



ひとつ勉強になったことは、「1年前の申告も、さかのぼって出来る」、 5年も?


戻って来るお金を1年間保留するんですから、家計に余裕がないとできないことですが・・・


何とかなりそうでよかったです。


昭彦でした。






↓ 3/24(土)タカラスタンダード立川ショールームで開催します! 取引先タカキさん主催! 





↓ 今年もやりますタカラフェア2012!




『ハヤコウ通信25号』 ←クリック!


↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!





ジャニス常滑(名古屋)工場見学

2012年03月10日 | 取り組み
トイレと言うと、INAXやTOTOが有名ですが、

他にも作っている会社があります。


いつもお世話になっている、タカラスタンダードさんのお誘いで、

Janis(ジャニス)工業という会社の便器を作っている工場の見学に行ってきました。


↑ あまり知られていない会社ですが、1935年(昭和10年)創業の会社。







タカラスタンダードさんでは、「ティモニ」という商品名で販売しています。

ぜひ、下記日程のショールームイベントでご覧ください!

昭彦でした。





↓ 3/24(土)タカラスタンダード立川ショールームで開催します! 取引先タカキさん主催! 





↓ 今年もやりますタカラフェア2012!




『ハヤコウ通信25号』 ←クリック!


↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!