昨夜は亀遊会のIさんとご友人のMさんと一緒に副代表が経営する「K’s」へ遊びに行きました。
あの鈴木雅之と菊池桃子の超有名な歌「渋谷で5時」を口ずさみながら、嫁と2人で足取り軽く、「渋谷で6時」に待ち合わせ。
IさんもMさんも石鯛師。
お二方ともかなりのハイペースでお酒が体内に・・・。
私は梅酒ロックをチビチビと。
話はもちろん石鯛に関すること。
伊豆諸島に関する知識が豊富なIさんと話が盛り上がっているところにスーツを着た30代後半の男性が現れます。
おっ?、おおっ!!
ごくうさんだ!!
先日、妻良で副代表ともども撃沈したあのごくうさんです。
仕事帰りということもあり、スーツで姿で登場!!
で、ごくうさんは店内に入るや早々に「俺も疾風に入れて~」と嬉しい1言。
断る理由なんて微塵もありません。大歓迎です!!
ちなみに、なんで「ごくう」さんなのかと聞くと、特に理由は無いそうで。。。
そんなこんなで疾風にまたまた新たなメンバーが加わりました^^
これで会話はさらに盛り上がります。
IさんとMさんの話を聞いているとクチジロも釣りたくなってきます。
金欠、貧乏ヒマ無しサラリーマンの私にとっては離島はちょっと遠い存在。
それでも頑張って年に1、2回は行ってみたいと思わせてくれるIさんの話。
昨年、「K’s」で初対面した「danby」さんは三宅島がホームグランド。(dandyさんともまた飲みたいな)
クチジロに対する夢がさらに膨らむこととなった今回の飲み会。
ごくうさんの眠っていた石鯛魂にも火が付いたようで、4月13日(水曜日)は石鯛初体験釣行と決定致しました。
私はまだまだ人さまに教えることができる立場ではありませんが、13日は一緒に石鯛竿を振りたいと思います。
そんなわけで、4月13日は南伊豆に釣行しますので、都合がよい方はぜひ一緒に釣行しましょう!!!
で、さっそく今朝はそんなごくうさんのために超久しぶりに捨てオモリ仕掛けを引っ張り出してセットしてみました。
上はNFベイシス石鯛540+スピードマスター3000T。 下は鳳翔500+スピードマスター2000T。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/84/09c80fa31fa58063535d83f746e1c9fd.jpg)
ちなみに、私は手持ち一辺倒なので500+2000の組み合わせがメイン。
ごくうさんには上のロッドとリールを使って頂こうかと考えています。
必ず、絶対に、何が何でも今年中に石鯛をゲットしましょう!!
すべての細胞が目を覚ます、あの興奮の為に・・・。
【ブログ村のランキングアップにご協力下さい。 PCから下のタグをクリックして頂くと当ブログのランキングが上がります。】
にほんブログ村
にほんブログ村