【磯釣倶楽部 疾風】 代表 浅倉直樹

【礼儀正しく、マナーを守り、安全に】がモットー。海悠出版月刊「磯投げ情報」「磯投げ情報ライターブログ」に執筆しています。

外浦で良型おめでとう!!

2011年03月02日 19時05分33秒 | メジナ
今日はめでたい報告です^^

西風を避けて伊豆半島は「外浦」の沖磯に釣行しました。
メンバーはこのブログを通じ、お知り合いになれた相澤さんと、そのお友達の上田さん、そして私浅倉の3人です。
私は超超久しぶりとなる外浦。相澤さんと上田さんは外浦はお初。

お世話になったのは「いなり丸」さん。


渡礁した磯は「輪島」です。


今日は西風の予報でしたが、どういうわけか朝からずっと北東風。
ウネリがあり、サラシバンバン。
船長の話では水温は14度台・・・。

そんな状況でメジナは喰い渋り、1時間たっても2時間たっても30cm級のメジナすら釣れず3人とも悪戦苦闘。

11時頃になってようやく30cm級がポツポツと上がり始め、私が36cmをキャッチ。

その後、しばらく沈黙が続いたが2時頃に相澤さんの竿が大きく曲がる!!

ハリスは1・5号。


相澤さんの「40は超えている」の一言にシャッターを切る私の指にも力が入る!


慎重なやり取りが続き、


無事タモに入った魚は・・・、


43cmの口太メジナ!!!!! お見事!!!!!


向かい風、水温低下、高いウネリというタフコンディションの中、諦めずに攻め続けた相澤さんに大きな拍手!!!

これが本日最大魚となり、午後3時に磯を後にしました。

相澤さんおめでとう!!
いろいろな意味でたくさんの収穫がありましたね^^

相澤さん、上田さん、本当にありがとう!!今日1日楽しかったです^^

また一緒に磯に立ちましょうね!! お疲れ様でした。

【ブログ村のランキングアップにご協力下さい。 下のタグをクリックして頂くと当ブログのランキングが上がります。】
にほんブログ村 釣りブログ 石鯛釣りへにほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ グレ・メジナ釣りへにほんブログ村



明日は外浦へ!!

2011年03月01日 20時48分54秒 | メジナ


明日は仕事が休み。

ですが、予報は西風・・・。

そこで、下田の手前に位置する「外浦」の沖磯に釣行します。

外浦は西風が吹いて南伊豆で竿が出せない時の逃げ場として重宝する場所。

狙いはメジナです。

以前から、予定を立てていた相澤さんとそのご友人と私の3人での釣行です。

船長の話ではウネリが残るとのこと。
さらに、西風が回り込んでくるでしょうから釣り辛いと思います。

そんな厳しい状況で竿を出すことも今後の釣りにつながると思いますので大切なことだと思います。

頑張って行ってきます!!!

【ブログ村のランキングアップにご協力下さい。 下のタグをクリックして頂くと当ブログのランキングが上がります。】
にほんブログ村 釣りブログ 石鯛釣りへにほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ グレ・メジナ釣りへにほんブログ村