みなさんこんにちは
くまです
ええと、さっき出勤して来ました(休みなのに)
月曜日
叔父の家に行きお土産にみかんを沢山頂いて帰りました。(ありがとうございます)
みかんを食べた時に皮は取っておいて乾燥させます。
火曜日
雨の予報だったのですが、朝早めに出かけたのでまだ降っていなくて傘は持たずに出かけました。到着したぐらいで降り始めたのですが、昼の用事をするために出かける時間になったら雨はやんでいました。僕が行動する時間帯は降らないんです。
数年ぶりというかたがいらっしゃいました。冷え対策が必要な患者さんもいらっしゃったので、みかんの皮が使える事をお伝えしました(ほらつながった)
水曜日
(昨日)友人と駅に向かう途中、エスカレーターで友人夫妻とすれ違いました。そして駅で別れて振り向くとそこには別の友人が!!
さらに帰りのバスの中で僕の前に座っていたおじさんが、ぼくが先日買った手袋と色違いのをはめていました。
木曜日
午前中のんびりお風呂を使いたかったので、みかんの皮を30分煎じてそのお湯を湯船に加えました(こうやって使うんです)
そして今日のスケジュールを頭の中で整理していて「迷ったら、GO」という言葉が浮かんで来たので、午後は出かける事に決めました。
出かけながら、なぜ90分のために120分を費やして出かけるのか、その意味を考えました。
答えは「行動する癖を自分につけるため」
目的地に到着、すると目の前にはみかんが(ほれ、つながった)
これぜんぶ、引き寄せの法則の実現バージョンです(と、思うともっとすごいことになります)
引き寄せの法則を知っているけれどうまくいかないとか、使い方がわからないという方がいらっしゃいます。
なぜか、それはですね「経験値が少ない」か「下地ができていない」場合が多いのではと今日話していて気づきました。
引き寄せの法則の下地は「ホ・オポノポノ」です。聞いたことがない方は調べてみてください。
そして「ホ・オポノポノ」の下地は「般若心経」のエッセンスです。「ありがとう」の法則なんです。
大切なポイントはこれを知ったら、自分の中で納得がいくまで実践する事。そして気付きを得て自分が成長する事です。
それが一番だいじなことだと思います。自分から学び、行動して経験値を高めて成長する。自ら進んで行動する事が潜在意識に刷り込まれるまで繰り返す事。
ということで
今日もいい日だ!
くまです
ええと、さっき出勤して来ました(休みなのに)
月曜日
叔父の家に行きお土産にみかんを沢山頂いて帰りました。(ありがとうございます)
みかんを食べた時に皮は取っておいて乾燥させます。
火曜日
雨の予報だったのですが、朝早めに出かけたのでまだ降っていなくて傘は持たずに出かけました。到着したぐらいで降り始めたのですが、昼の用事をするために出かける時間になったら雨はやんでいました。僕が行動する時間帯は降らないんです。
数年ぶりというかたがいらっしゃいました。冷え対策が必要な患者さんもいらっしゃったので、みかんの皮が使える事をお伝えしました(ほらつながった)
水曜日
(昨日)友人と駅に向かう途中、エスカレーターで友人夫妻とすれ違いました。そして駅で別れて振り向くとそこには別の友人が!!
さらに帰りのバスの中で僕の前に座っていたおじさんが、ぼくが先日買った手袋と色違いのをはめていました。
木曜日
午前中のんびりお風呂を使いたかったので、みかんの皮を30分煎じてそのお湯を湯船に加えました(こうやって使うんです)
そして今日のスケジュールを頭の中で整理していて「迷ったら、GO」という言葉が浮かんで来たので、午後は出かける事に決めました。
出かけながら、なぜ90分のために120分を費やして出かけるのか、その意味を考えました。
答えは「行動する癖を自分につけるため」
目的地に到着、すると目の前にはみかんが(ほれ、つながった)
これぜんぶ、引き寄せの法則の実現バージョンです(と、思うともっとすごいことになります)
引き寄せの法則を知っているけれどうまくいかないとか、使い方がわからないという方がいらっしゃいます。
なぜか、それはですね「経験値が少ない」か「下地ができていない」場合が多いのではと今日話していて気づきました。
引き寄せの法則の下地は「ホ・オポノポノ」です。聞いたことがない方は調べてみてください。
そして「ホ・オポノポノ」の下地は「般若心経」のエッセンスです。「ありがとう」の法則なんです。
大切なポイントはこれを知ったら、自分の中で納得がいくまで実践する事。そして気付きを得て自分が成長する事です。
それが一番だいじなことだと思います。自分から学び、行動して経験値を高めて成長する。自ら進んで行動する事が潜在意識に刷り込まれるまで繰り返す事。
ということで
今日もいい日だ!