くまさんの日常

日々の出来事をつれづれなるままに書き連ねています。治療院の裏話や本音がにじみ出るかも

本日のお供え

2009-12-14 12:51:56 | 治療院
患者さんが育てた、家庭菜園での収穫を頂きました。
でっかい葉っぱつきの大根に、ネギ一束、里芋ごろごろ

さぁて、こいつは腕のふるいがいがあるってもんだ♪
何作るかなぁ
大根は煮物だね、そこに里芋を使って、鶏肉を少々入れて、厚揚げか、あげ。
ネギは… 鍋? 煮物にも入れるか。

誰かアイディアあったら書き込んでくださいませ

五体投地

2009-12-14 11:13:49 | 日常
昨日はみっちり仕事をして、帰路についたのが20時頃
なんか作ろうかと思い、スーパーの中をぐるぐる回ること4週
う~ん、なんにも買えない
くたびれてるからレシピが思い浮かばず

ふと、お寿司コーナーを見ると鮭づくしなるものがあるではないですか!! くまには鮭なのでそれに決めちゃいました。そして、たまプラで投函しようと思ってすっかりポストの前を通り過ぎてしまってたので、あざみ野で投函。
バスは空いていて座れてラッキー

さて、そろそろうちだぞっと♪

ばたっ!
ど~~~ん!!

ポスト前が5センチばかりの段差になっているのですが、そこに引っかかって五体投地しちゃいました。
真っ先に気にしたのが「りんご大丈夫か?」でした。たぶん、なにからなにまでまちがってるとおもいます。だけどその時はそうとしか思わなかったんです。
そして、痛む膝をかばいながら(両膝を打ってしまったので)階段を登ってとぼとぼ帰宅。
りんごは二つ凹んでしまいましたが、残りのは大丈夫でした。へこんだのから食べればいいね。

ジーンズも無事、膝も打撲はあるものの傷はなし。体重減らしといてよかったよ
いまチェックしたところ、アザにもなっておらず無事のようです。もう痛くないし

ただし問題が… 友人から借りていたDVDのケースが破損していました。見て面白そうだったら買おうかと思っていたんだけど、これは否応なしにご購入決定です。やれやれ

どんだけくたびれていたんだか…

早めにたっぷり寝たので、今日は元気いっぱいです♪

いまからかえります

2009-12-13 19:51:50 | 治療院
ふぅぅぅぅ やっとおわった
人道的食糧支援のおかげで乗り切れました、ありがとうございます。
今日の反省点「めいっぱい入ったときは昼寝しなさい」ですね。終わって緊張がほぐれてきたら、ねむい(笑)

晩御飯どうしよう?
なぁんにも思い浮かばないんですけど…

むぅぅぅぅ 昨夜は友達の家でパーティで、かなりしっかり久しぶりに野菜を食べたのですが。
そういや昼に「野菜サラダがこわい」って書いたっけ(笑)
野菜かぁ 「晴れる屋」でも覗いてみるかなぁ
それともなんか野菜でも買って帰るかなぁ?
だけどそうすると、料理するのがめんどくさくてそのまんまかじってそうだしなぁ
それもありかなあ

(いいからかえりなさい)

はい(´・(ェ)・)
ではまたあした、元気いっぱいでお会いしましょう♪

本日の支援

2009-12-13 12:55:25 | 治療院
「くまさんおはよ、ちょっとだけ遅れるんだけど… 今日は忙しいの?」
「えぇ、お陰さまでさきほど満席になりました」
「あそぉ~ よかったね~ じゃ、向かうから」

そして…
「おはよ はいこれ お昼ごはんになるでしょ? それからこっちはおやつとデザートね。いっぺんに食べちゃダメよ」

あ・・・ありがとうございます。っって!! りんご5個はふつう一気に食べません(笑)
と、いうことでさっそくもぐもぐいただいております。チャーシューまん、柔らかいチャーシューの塊が入っていておいしいです

あとは・・・・ サラダがこわい(笑)

おっと!

2009-12-13 07:49:39 | 治療院
まいった、うっかり一時間早く出勤しちゃったぜ
バスも空いているしなんか妙だなとは思っただけどね、着いて気がついたですよ。
ま、早い分にはいいんだけどね~ 今日はあと17時が空いてます。お陰さまであとは満杯。
あ、1時から3時のあいだでもやる気はあるのでご相談くださいね。

さて、早いけど準備するかのぉ
まずはトイレ掃除… と。(まだ1位キープ中)

掃除掃除!!

2009-12-12 13:49:46 | 治療院
昼近く、ぽっかり時間があいてしまったので掃除をしました。
来週の土曜日に排水管のメンテがあるので、その前に排水口周りをキレイにしておこうかと。ところが!!
そのまんまバスルーム全体を掃除始めちゃったんですよね(笑) しかも! ヒートテックのシャツなんか着ていたものだから大変なことに。バスルームなんだから最初からシャワーを浴びる体制でやればよかった。

来週中にキッチンの水回りも掃除しなきゃならんな

今夜は友人のBIRTHDAY PARTY
当人が主催で、自分が呼びたい人だけを招くってスタイル。変わっているけど、去年はじめてそれでやったら楽しかったんだって。僕もね「友達」にしてくれたんだと思うと嬉しかったですよ。すてきなお姉さまたちが集まるので(あ、おにいさまも若干)いろいろと教わることも多くてね、それも楽しみなんです。

さて、午後の仕事だ

あさから「どんぶり」

2009-12-12 10:52:20 | 治療院
昨夜は帰宅時間にめっちゃ雨が降っていたので車にしました。濡れた傘を持って乗り物に乗るのあんまり得意じゃないので。
ちょっと早めに支度して、頭を剃ったら皮も剃っちまいまして… 頭を拭いてびっくりでした ま、傷は大した大きさではないのでほっとしましたけど。そしてゴスペルワークショップの最終レッスン。これ、一般大人は参加費4000円だったんだけど、一回1000円相当。安すぎ! 中身はものすごーく濃いんですよ、だってプロの歌手が基礎的なボイストレーニングからやってくれるんですよ。

そしてすごなと感じたのは、きちんと発声練習をすると歌はすんなりとうまくいくこと。
下腹部に力を入れて、音量をお腹でコントロールする。声をだすのではなくて音を鳴らす。口の中で響かせて眉間から音を出すイメージ。音程をしっかり取る。こういった基礎練習だけで毎回30分以上やりました。3曲仕上げるのにそれで大丈夫かよと思ったんですけど、大丈夫でした。昨日全部やったんですけど、先生が微調整するとみんなびしっと決まってるんです。カッコよかったし気持ちよかった。だけどね~ おぢさん、体力が落ちたなって感じたです。ま、最後にやった曲自体がノリノリでエネルギーが必要なんですけどね。これを何回も練習すると声が出なくなってくる。気合を入れてしっかり息をコントロールしてお腹に力を入れると又出る。う~~ん、やっぱり基礎練習が大切なんだなって思いながら歌っていました。

今朝は早起きして車で出勤なんですが、途中まで来て急に親子丼が食べたくなり(理由は聞かないで)
なか卯に行って食しました。けどね、朝っぱらから親子丼は重たかったです。ぜんぜんお腹が空く気配がありません。

そんなわけで今朝もトイレ掃除をして一日がスタート
仕事が増えてありがとうございました と、いってみる

雨の日に思うこと

2009-12-11 13:56:23 | 治療院
こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。横浜北部は雨でございます。

今日は朝から事故やらで出勤に影響した方もいらっしゃると思います。こういう時こそ平常心が大事ですね。

にんげんは環境の影響を受けます、生き物だからあたりまえなのでしょう。曇や雨の日に底抜けに明るい笑顔のおとなってあんまり見かけませんよね。だけど、大喜びではしゃいでいる子供はいます
なぜでしょう?

それはきっと、邪念がないから? 買ってもらった雨具を楽しんでいるとか、水たまりに入るのが楽しいとか。まぁそういう感じかな?

要するにいつもと違う感じをちからいっぱい楽しんでいるのではないでしょうか。
ここにヒントが有りますね、気分が乗らない、なんとなくブルー そういう時こそちょっとしたことでいいんです、いつもと違うことを試してみませんか? 違うお店でお弁当を買ってみる、髪型をちょっといじるとか、そういうほんの少しの変化でいいんです。
僕ならそうですね、頭を剃って、ついでに(今鏡を見たら)おでこに産毛が見えたのでそいつも綺麗に剃ってみようかな。それからヒゲも整えよう。あとは… 車で帰宅してみるとか?

湿度が高くて気温が低いときには神経痛などが出やすくなります。ですからいつものお風呂にするのではなく、スーパー銭湯なんか行ってみちゃったりしませんか? こういったちょっとした変化を演出してみる、そしてそれをめいっぱい楽しんでみると気持ちもいつの間にか明るくなったりするんです。

そう、銭湯が近くに無かったら? 入浴剤なんか買ってみるのもいいんじゃない?
そんな感じでいろいろな変化を楽しんでみてくださいね。

あ、銀行いってこないと!

ゴスペル!

2009-12-10 14:38:10 | 日常
よいこのみなさんこんにちは わるいこのみなさんもこんにちは
今日もみなさんが重質した一日を過ごせてありがとうございました

さて実はくま、まだゴスペルやってます。
昨日もレッスン明日もレッスン、今日は自主トレ

本番当日、リハに出られないかもしれないと思っていたら、その時間帯の患者さんが急遽一週間前だ押していらして、なんと時間ができちゃいました。なにかのお導きでしょうね、きっと。すべてはうまくいっている。すごいことは、あっさりおきる(山崎拓巳さん)

そんなわけで昨夜はみっちりとレッスンを受けて楽しみ、おなかがすいたので近所の欧風レストラン「sombra」でまったりとした時間を過ごしました。

今日は久しぶり(一ヶ月ぶり)の丸一日off のんびり寝てたら11時 ほんと、こんなにゆっくりしたのはもう…(遠い目)

よくみなさんに「大変ですね」といわれるんですけどね、実はぜんぜんそう感じていないんですよ。だって「趣味」ですから 電話やメールで「なんとかならない?」と聞いちゃったら当然、何とかします。だってさ、元気バリバリ絶好調なら、そんなこと言わないじゃない? 不調だから、今日何とかしたいから連絡をくれるわけですから。それを「明日以降にしてね」とはなかなか言えません。まぁね、ほんとうに時間が無いときはしょうがないです。昨日もそんなことがあったし。だけどそういう時ってとっても申し訳ない気持ちになるんですよね。だけども、早い者勝ちですし。ごめんなさいと、メールに頭を下げたりすることもあります。

さぁて、まだ半日あるぞ なにしようかなぁ って!! だからゴスペルの自主練だってば(笑)