誕生学講座
みなさん、こんにちは。
一気に秋模様、肌寒くなりましたね。くれぐれも体調管理に気をつけて下さいね。
さてさて、
月に1度の誕生学講座のワークショップの時間です。
講師は細田恭子さんです。
今回は4組様に参加いただき、誕生学講座が行われました。
“生まれてきたことがうれしくなると、未来がたのしくなる”のコンセプトのもと、
“うまれる”ということについて教えていただきました。
今回も充実したひととき、心が充電されるような時間を過ごさせていただきました。
誕生学講座はやっぱり、何度聞いても、いいものですね。
自分の命、子ども達の命、周りの人々の命、そのどれもがとても大事だと、愛おしいと改めて感じさせられますね。
私自身、誕生学講座に参加させていただくのは、もう3度目になるのですが、その時、その時の自分の状況にもよって感じ、考えさせられることが異なります。
毎回、自分の心を見つめ直せて、心が軽くなる気持ちになります。
一人でも多くの方に誕生学講座を聞いていただきたいと思います。
次回は11月11日です。
ぜひ一度、参加してみてください。
きっと素敵なひとときが過ごせることと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ベビーマッサージ 佐藤裕子さんによるベビーマッサージの講座が行われました。
雨がぽつぽつ降る中、8組ものママと赤ちゃんが参加されました。
先日生まれたばかりの2か月の赤ちゃんが2人もいました。
本当にみんな可愛くて、見ているだけで癒されました。
ベビーマッサージは
ママと赤ちゃんのコミュニケーションのひとつです。
ぬくもりをお互いに感じることって本当に大切ですよね。
マッサージされる赤ちゃん、マッサージするママ、
みんなが笑顔あふれるひとときでした。
ベビーマッサージは、足の筋肉を刺激してあげる、体を温めてあげる、免疫をUPさせてあげる、内臓の調子を整えてあげるなど、たくさんの効果があるそうです。
ぜひぜひ、参加してみてください★
マッサージが終わった後には、美味しいケーキとお茶を飲みながらママ達のおしゃべりに花が咲きました。
子育て中のママ達にとって、大人の会話ができるこういった時間は本当に大切なんだなぁと感じさせられました。
それから、そういった時間を創りだす「のら」のような場所も本当に必要なんだと改めて考えさせられました。
赤ちゃん連れのママさん、
ぜひ参加してみてください♪
次回は11月8日10時半からのランチつきと11月17日14時半からのケーキセットつきです。
レポート 森口真衣