夏の光を充分に浴びて育った野菜の美しさを
ゼリーのやさしい味わいの中に閉じ込めます。
冷ましている間のワクワク感がなんとも楽しい
"ゼリー寄せ"

夏になると作りたくなるもののひとつです。
フランス・ブルゴーニュ地方では「ハムとパセリのゼリー寄せ」が定番。
本来は肉に含まれるゼラチン質を自然に固めて作るものですが
そこは少しヘルシーに!
今年はちょっとはまっている
アイス・ワイン (グラスに氷を浮かべて飲む) もしくは
ゴーヤジュースで・・・・・。

ゼリーのやさしい味わいの中に閉じ込めます。
冷ましている間のワクワク感がなんとも楽しい
"ゼリー寄せ"

夏になると作りたくなるもののひとつです。
フランス・ブルゴーニュ地方では「ハムとパセリのゼリー寄せ」が定番。
本来は肉に含まれるゼラチン質を自然に固めて作るものですが
そこは少しヘルシーに!
今年はちょっとはまっている
アイス・ワイン (グラスに氷を浮かべて飲む) もしくは
ゴーヤジュースで・・・・・。

-マダムのらの密かな楽しみ1-