みなさん、こんにちは。
ヘルシーカフェのらスタッフ長谷川です。
初めてのブログ担当で、ちょっと緊張しています(笑)
先日「ライフワーク 家庭のマネー・ライフプランセミナー『教育資金・住宅資金』」
という、ソニー生命さん主催のワークショップに、参加しました。
どなたでも、『保険』という言葉を聞くと、ちょっと敬遠しがちです。
私もその一人でした。とりあえず、保険に入っているからなぁ・・・と思ったのが本音。
でも、実際に参加し、話を聞いていると、
○自分の家庭の生活設計=ライフプランを考えていますか?
○自分自身で加入している保険の内容は分かっていますか?
○保険に加入した時の年齢を知っていますか?
などなど、自分にちょっとドキッとした内容が次々と。
育児・マイホーム・年金・老後・・・と生きていくうえで生活環境に変化が起こります。だからこそ、自分の家庭のライフプランを考える事は、大切な事。
家族の年代や、生活状況の変化に応じて保険を見直すことの重要さ。
先日、女性=健康プロジェクトで『乳がんとの上手な付き合い方』のワークショップで「今は、若い方でも乳がん発症の方が多い。悲しいことですが、若くして、亡くなるケースもある。だから、色々な面での負担を考慮すると、生命保険に加入しておくことも重要!!」と先生がお話されていた事を思い出しました。
なんか、話題がつなっがっていて驚きました。
私は、保険はお守りと思っています。でも、そのお守りが、自分に合っていないものだったら、意味がないこと。支払う保険料だって、安くはない。
いざ保険を請求する段階になって、給付が受けられなかったという事もあるそうです。だから私は、今回の参加をきっかけに、現在の保険加入の状況や、ライフプランについて見直すことにしました。
もしかして、余分な保険料をカットして、家計が助かることもあるかもしれないですしね。
こちらのワークショップは、無料です。そして、のらのケーキセットのプレゼントがつきます。
みなさんが心配される、保険商品の押し売りも、ありませんでしたよ。
8月にまた予定があるそうです。
ちょっと、初レポートは緊張で、パソコンに長時間向き合う長谷川でした。

レポート:長谷川広美
ヘルシーカフェのらスタッフ長谷川です。
初めてのブログ担当で、ちょっと緊張しています(笑)
先日「ライフワーク 家庭のマネー・ライフプランセミナー『教育資金・住宅資金』」
という、ソニー生命さん主催のワークショップに、参加しました。
どなたでも、『保険』という言葉を聞くと、ちょっと敬遠しがちです。
私もその一人でした。とりあえず、保険に入っているからなぁ・・・と思ったのが本音。
でも、実際に参加し、話を聞いていると、
○自分の家庭の生活設計=ライフプランを考えていますか?
○自分自身で加入している保険の内容は分かっていますか?
○保険に加入した時の年齢を知っていますか?
などなど、自分にちょっとドキッとした内容が次々と。
育児・マイホーム・年金・老後・・・と生きていくうえで生活環境に変化が起こります。だからこそ、自分の家庭のライフプランを考える事は、大切な事。
家族の年代や、生活状況の変化に応じて保険を見直すことの重要さ。
先日、女性=健康プロジェクトで『乳がんとの上手な付き合い方』のワークショップで「今は、若い方でも乳がん発症の方が多い。悲しいことですが、若くして、亡くなるケースもある。だから、色々な面での負担を考慮すると、生命保険に加入しておくことも重要!!」と先生がお話されていた事を思い出しました。
なんか、話題がつなっがっていて驚きました。
私は、保険はお守りと思っています。でも、そのお守りが、自分に合っていないものだったら、意味がないこと。支払う保険料だって、安くはない。
いざ保険を請求する段階になって、給付が受けられなかったという事もあるそうです。だから私は、今回の参加をきっかけに、現在の保険加入の状況や、ライフプランについて見直すことにしました。
もしかして、余分な保険料をカットして、家計が助かることもあるかもしれないですしね。
こちらのワークショップは、無料です。そして、のらのケーキセットのプレゼントがつきます。
みなさんが心配される、保険商品の押し売りも、ありませんでしたよ。
8月にまた予定があるそうです。
ちょっと、初レポートは緊張で、パソコンに長時間向き合う長谷川でした。

レポート:長谷川広美