それが……‼
何のことはない、アベなんちゃらの金看板であるところのアベノミクスとやらの経済政策では働く人々の賃金は常に右肩上がりでなければいけないらしく、正しい勤労統計を行っていると政権の意に反してマイナスの数値が出てしまうことがしばしば起きて、これに政権中枢が激怒して担当者に「何とかしろ」と無理無体な要求をしたらしいことが分かってきた。
それでまず官僚を束ねる官房長官が怒り心頭に発し、それを受けて財務大臣やら統計を所管する総務大臣、経済政策の元締めの経済金融担当大臣、さらには日銀総裁まで乗り出して「おかしいじゃないか」コールが起こり、「マイナス傾向が現れないような統計手法に改めろ」と役人を脅したのだった。
統計の手法は正しく、実体経済を常に反映したものだったのだが、それがアベなんちゃらには気に食わなかったという訳である。
ボクちゃんのアベノミクスがうまくいけば常に収入が伸びていくんですよ、すごいでしょう! と言って有権者の気を引いてきた手前、マイナスなんて数字はそのアベノミクスの否定につながり、ひいては有権者の信頼を失って政権の座から転がり落ちかねないという恐怖感がそれを後押ししたのだ。
国会議員諸侯や中央官庁の高級官僚と話をしていると、ごく普通に「国家のため」とか「国民のため」とかいう言葉がしばしば口の端に上り「何をこいつらイキがってるんだ、オーバーな! 」と思うこともしばしばだったが、中にはイキがっている奴もいるだろうが、真面目に職務と向き合っている連中の中には真剣にそう思っている人も少なくないのだということも知った。
そういう連中から見れば、アベなんちゃらとその取り巻きの連中がやって来たことは、国家も国民もあったものじゃない。あるのは自分たちが権力の座に居座り続けて甘い汁を吸うことだけに汲々とする、さもしくいじましい姿そのものなのだ。
2012年からスタートした第2次アベなんちゃら政権をとおして、すべて事実は権力によってゆがめられ、自分達の都合の良いように書き換えて国民の目を欺いてきたとしか思えない。
今回の勤労統計不正問題というのはその氷山の一角がポロリと浮上したに過ぎないのだ。
それにしても、世の中で起こっていることを正確につかみ、それが何を意味しているのかを理解しなくてはいけないのだが、有権者の何割の人たちが今回の問題に限らず、世の中の動きをフォローしているのだろう。
新聞もテレビのニュースもまともに見ない人たちが増え、ネットやスマホに流れる断片的な「良いとこ取り」の情報ばかり当てにしていたらアベなんちゃらの思うツボである。
特にアベなんちゃらへの支持傾向が強い20代から40代にかけての若い年代にその傾向が顕著なのも気分が悪いのだ。
こんなことが明るみに出てもまだ、7月の参院選ではアベなんちゃらが勝つんだろうか…
丹沢山塊が雪化粧するのは珍しいのだ=2月1日
同じ日の富士山
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「随筆」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事