為替FX時間足(みんかぶFX)
. . . 本文を読む
インドでのスズキの人気はすごかった。2000年頃出張したのだが、メンバーの田中さん、佐藤さん、鈴木さんのうちホテル等のサービスが鈴木さんだけ特段「いい」のである。本田さん 豊田さんは出張メンバには残念ながらいなかったが。。 . . . 本文を読む
自分が見た ビデオニュースです 日付順になっています 最後の3つはHPのTopページです(CNNとBBCは英語)。 Bizet's Carmen in full from The Royal Operaは3:52あります。(さすがに全部は見ていませんw) . . . 本文を読む
FRB議長議会証言は10日・11日。株続落(26806) 原油続伸(57.66)債券続落(金利上昇・2.04%) 円安(108.70-80)日経夜間引けは21590._円安・米株安 . . . 本文を読む
中国で通信ネットワークの利用を試みた企業のシステム関係者ならわかるが中国国内の通信ネットワークはすべて(解放)軍の独占でその管理下にある。企業は隙間を利用させてもらっているにすぎない。(共産党直轄の)軍が通信を運営しており、通信企業は軍そのものだ。中国国内でネットワークを構築するのではなく、各拠点を東京と結んだほうがはるかに安定して安いネットワークが構築できる。「有事」に遮断されるのは確実だが、それはどこの国でも(少なくとも米中は)同じだ。通信は国家そのもので、中国はそれが「軍と党」なのである。 . . . 本文を読む