避暑!のつもりで訪れた八ヶ岳高原。。
真っ白なアザミ(*_*)
小鳥がちょこちょこ出てくる。
ウラゴマダラシジミがやっと。。まだ、ウスバアゲハも残っていて、栗の花もまだ咲き始め。。
アサマシジミ!!と思って喜んだものの、ん?裏面を見たら、ヒメシジミのよう。食草のナンテンハギで吸蜜してるのに~。。
でも、高原でヒメシジミは久しぶりなので(*^^*)
なのに、じきに雲が広がり、雷⚡(*_*)
結局午後いちで蒸し暑い下界に降りてきました(^^;日頃の行いの悪さかな(笑)
短い時間で撮ってきた面々を少し(*^^*)
真っ白なアザミ(*_*)
シロバナノアザミ。。というやつかな。
初めて見ました。
小鳥がちょこちょこ出てくる。
アオジくんかぁ(*^^*)
ウラゴマダラシジミがやっと。。まだ、ウスバアゲハも残っていて、栗の花もまだ咲き始め。。
アサマシジミ!!と思って喜んだものの、ん?裏面を見たら、ヒメシジミのよう。食草のナンテンハギで吸蜜してるのに~。。
でも、高原でヒメシジミは久しぶりなので(*^^*)
短い時間でも、リフレッシュできました(^-^)/
下の◯の箇所からヒメシジミとしましたが、やはりアサマシジミ?