今日はちょっと涼しい(*^^*)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e9/21deefee579d514bc6064ae9d95c538a.jpg?1659767001)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/66/c71447bd160c52456926a12de1afdee3.jpg?1659767025)
多かったのはお腹が黄色の蜂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/25/a85143d4f0e068b3d28c7be6a341a151.jpg?1659767150)
大きな目で面白かったのはオオハナアブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7e/df4e8c86091c73db835da8b068551fc2.jpg?1659767204)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a5/4f8e4ca76214e36bb13ab5d22d1545fb.jpg?1659767306)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ef/f3dcdd88363f8a55fc9b06bca1e67a93.jpg?1659767325)
もうひとつ、面白い蛾がいた。どっから見ても折れた小枝だ。枝の模様は桜か白樺を思わせる。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ab/351f231136c8477906055e22153c0655.jpg?1659767427)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2c/85346bb9c1db4856e328f8b6901bfde4.jpg?1659767449)
きょうも一日100mmマクロ一本を持ち歩いていた。MFしか使えないほんとに安い中古レンズだが、カメラとの相性もいいのかけっこう綺麗に撮れる(*^^*)。。これはいい買い物だったかも。。
ぶらりといつもの狭山丘陵。。
林縁に花がたくさん咲いているところがあったので覗いてみました。
花にはいろいろな蜂たちが集まっていました。
まず目に入ったのは、ルリモンハナバチ。綺麗な蜂だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e9/21deefee579d514bc6064ae9d95c538a.jpg?1659767001)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/66/c71447bd160c52456926a12de1afdee3.jpg?1659767025)
多かったのはお腹が黄色の蜂。
ハラアカヤドリハキリバチだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/25/a85143d4f0e068b3d28c7be6a341a151.jpg?1659767150)
大きな目で面白かったのはオオハナアブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7e/df4e8c86091c73db835da8b068551fc2.jpg?1659767204)
ところで。。上のルリモンハナバチとそれ以外の蜂たちがとまっている花。。
ルリモンハナバチのはアキノタムラソウかなと思っているのですが(どうやらイヌゴマらしい(^^; )、下の二枚、同じところに咲いていましたが微妙に違いますね。オシベが大きく出てるし、ナツノタムラソウでしょうか。。すみません。よくわかりません。わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい(^^;
⇒もうひとつの花は「ニガクサ」と教えていただきました。シソ科の花はたくさんあって難しいです(^^;
某コンビニには今季初のヤママユガがいた。羽がちょっと破れてしまっているが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a5/4f8e4ca76214e36bb13ab5d22d1545fb.jpg?1659767306)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ef/f3dcdd88363f8a55fc9b06bca1e67a93.jpg?1659767325)
もうひとつ、面白い蛾がいた。どっから見ても折れた小枝だ。枝の模様は桜か白樺を思わせる。。
ツマキシャチホコという蛾だ。
(きちんと調べたら、ムクツマキシャチホコのようです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ab/351f231136c8477906055e22153c0655.jpg?1659767427)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2c/85346bb9c1db4856e328f8b6901bfde4.jpg?1659767449)
きょうも一日100mmマクロ一本を持ち歩いていた。MFしか使えないほんとに安い中古レンズだが、カメラとの相性もいいのかけっこう綺麗に撮れる(*^^*)。。これはいい買い物だったかも。。