見出し画像

The Dawn Sky (東雲の空)

7日.やっとお山歩が出来ました。

土曜日午前中は何とか晴れだ

夜明けは?

雲が多いから昼間だね

やっと行ける・・

南アルプスから帰ってほぼ1ヶ月ぶりのお山歩です。

ゆっくり登って山頂でランチの予定です。

朝、霧島連山を見渡せる所まで来ると・・・全山1000m以上は雲の中....
雨でもツェルト張ってでもランチする!と意気込んで、
えびの高原まで来ると山頂は見えませんが、まあまあ晴れ・・。

10時に出発!「えび色のススキはもう無いね・・」「ほとんど白や・・終わってる
えびの高原の由来とされる、えび色のススキはもう無く・・
あっという間に季節はどんどん進んでいます。

今日はめっちゃ軽いんだけど・・
そっちはランチの食材しか入ってないから、・・こっちは水4L有るから1Lあげようか
ずるい自分だけこっそりトレーニングしようと思って・・」快く1Lあげました。
大望の1kgが増えて満足のようですが、ますます足取りは重く遅く・・・。

時折青空も見え、思ったよりお天気良いです。
沢山の方に追い越され、すれ違う方に荷物の多さ大きさを質問され・・・ようやく山頂直下。

174回目の韓国岳です。

今日のランチは、先週、道の駅”とうごう”で買ったベビー椎茸とサラミとドライトマト入りのパスタ、
と高速広川SAで買ったフランスパンです。
まずベビー椎茸と乾燥野菜、ドライトマトを先にゆでて・・・パスタを入れます。
パンは、トースターで焼くつもりでしたが、アルコールストーブの燃料とトースターを忘れてた!・・
バターも忘れてるし・・」「パンを焼くなって事よ

パンの上にパスタを盛りつけたのがちょっと失敗・・・、美味しく見えませんね・・・?
パンを焼いていないので吸っちゃった!。

大浪池をバックに・・・。『キノコとサラミとドライトマト入りトマトソースパスタ、パン添え・・』
添え?吸ってグチャグチャだし」グチャグチャでも食べるとそれなりにスープを吸って美味しかったです。

帰り際、雲で見えなかった新燃岳や、高千穂峰がちょっと見えてきて・・・いつもの景色です。

久しぶりの韓国岳のお山歩とゆっくりランチを食べ・・・満足満腹で・・・足取り重く・・下りました。

ゆっくり、えびの高原駐車場まで戻って来て「ありがとうございました・・・

約1ヶ月ぶりのお山歩でした。

女の子の体重も減るはず、せめて維持される・・・はず!・・

男の子の欲求不満もとりあえずオバーフローせずにすんだかな。

やっぱり毎週お山歩行きたいですね・・・・。

今月は連休が続きますが、何処行こう。

もう一回アルプス」「うそ!・・」「2泊3日では無理」「だよね~~

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

コメント一覧

東雲の空
バッカプル夫さんへ
意味判りました。

まず女の子は一切関知していませんし、

確かに右の靴の3番目は間違っています。
右の靴は右から来る靴紐が上で、
左の靴は左から来る靴紐が上を通る様にしています。

ただ女の子のシリオ552は4番目の引っかけが簡単にはずれるので、履くとき左右順番が変わったかも、
しかし
「そんな事考えた事も無いし覚えていない」でした。
失礼しました。
バカップル夫
違いますよ
靴ひもの結びかたが、女の子さんは
違うんです。
具体的には、靴ひもの交差がまちまち!
「×」の上下が、不揃いなんです。

普通、癖があって毎回同じ結びかたをするって思うのですが・・・気付かれてませんか?

答えが出ました。
小さいことを気にしない性格でしたネ!
どうでもいい事を延々と、スミマセン(笑)
東雲の空
バカップル夫さんへ
私は3連休ですが、女の子は休み無し・・・
一人で行っても面白くないし・・・
でももったいないので、
明後日の早朝をねらってます。

靴紐は右の靴と左の靴の違いと思うけど。
ザックが有ると、ハグ状態で右足ですが、
無いと背中を向けて左足です。女の子が!。
たぶんその違い!だと。
バカップル夫
靴ひも気になるな??
土曜から三連休ですか?
テント泊、どちらへ?

ちょっと気になる事があります。
過去の画像と比較してみたんですが、
青紐の結び方にばらつきが
あるようなんですが・・・

今回は、最初左が上、次も上、三番目が右が上でしょう!

心の乱れでしょうか?(笑)
東雲の空
バボさんへ
この日は久しぶりだったので他にも忘れ物があり
いろりろ大変でした。

でも美味しかったですよ。

土日月曜と毎週お天気雨でしたね・・今週末もまたか・・・です。

でもまあそれも成り行きで。
楽しみましょう。
バボ
こんばんは
グチャグチャでも凄く美味しそうです!!
大浪池をテーブルにイイですね~(^^)

近頃天候に恵まれず、自分も今週は雨が降っても登ろって思っていました。
雨には降られませんでしたが、パッとしない天気で…
でも、山歩きできるだけでも良しってところです。

東雲の空
五百枝さんへ
私も度々拝見していました。
行動力の有る方だと感心していました。

またあちこち出没してください。
五百枝
お邪魔します
先日は、コメントありがとうございました!

失礼ながら何度か覗き見を・・・||ョω・)ジィ
うりさん達のように、仲良く山歩されている姿を羨ましく見ていました。

今回ちょっと惜しかったんですが、いずれお会いする事になるでしょうね!

また、覗きに伺います(笑)
東雲の空
うりさんへ
早朝行くか、夜中に行ってそのまま登るか、昼間にするか迷ったのですが、
雲が多い事と、早起き無理と思い、ゆっくりお昼でした。

もし、山頂でお会いしたらベビー椎茸をご馳走しようと思っていました。

残念でした、
またいつかですね。
うり
こんばんは
当日は本当に惜しかったです!
筋肉痛がまだ残っている情けない私です。。。

世間様は3連休が2週も続くんですね、もちろん
我が家は関係ありません(涙)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お山歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事