「大変や!!麦畑で大宴会中や・・」
「うそ~~」
「今から一人で刈り取るは」
麦畑は、最近ほどよく枯れてきて、週末にでも刈り取ろうと・・・思ってた矢先・・・。
夕方何気なく見ると・・・・鳩数羽が穂を倒してお食事中、雀数十羽がそのままかぶりつきの大宴会中
慌てて御開を勧告・・・散らかしたまま退散していただき・・・。
男の子には初体験の麦刈りは・・・。
穂の部分だけ刈れば良いのかと・・・・刈り始めたものの・・・。
「先だけじゃ干しづらいから~~ある程度下から刈って」「わかった」
手前が穂先だけ刈った所、奥が下から刈った跡、
初体験の麦刈りを堪能する余裕も無く20分であっけなく終了。
雀さん達に、うまく実だけ食べられた跡
刈り終えた後すぐに名残惜しそうに戻ってきた鳩くん・・・と倒された穂と残された殻の食事の跡。
とにかくこれだけの収穫でした。
枯れてきたと言ってもまだ袋に入れると・・結露するので・・・。
干しました。穂先だけのはとにかく床にばらまいて・・・。
袋に入れて風通しの良い所に
ちゃんと刈った麦は・・小屋の中に干しました。
「麦のにおいって・・・こんなんか~~」言葉では言い表せませんが・・満足の香りでした。
さあ~
次は籾摺り脱穀です・・・どうやってしようかね~~。
機械を買ったり借りてくるには少ないし、
それでは面白くないからね~~考えます!。