「ミツバは甑岳と大浪池どっちが多かったかな?」
「それは甑岳が多いやろ!」
今日は夕方から所用があり15時までに帰宅出来るお山歩へ。
7時半に宮崎を出て、えびの高原手前の甑岳駐車場に9時前に到着、3台の車がすでにあります。
標高1300mぐらいから上はガスがかかって、韓国山頂付近は見えません。
甑岳はぎりぎり見えるか見えないかの境目で、しかも結構な風が吹いています。
準備をして9時に出発、飲料水も2人で500mL!「すくなぁ・・・節約だね」
気持ちの良い栂の林をまず下って行きます。
15分間の登り!。登山道が以前の比べ格段に整備されました。
すぐに火口縁に・・、今日は東風が強く吹いているので、ランチを西側の陰で取るため、左周りで・・・。
キリシマミツバツツジは南東側150mぐらいと、北北西側50mぐらいに群生しています。
小さい木がほとんどですが・・・木全体で咲いています
しかし常に視界にピンク色が・・・続きます。
この付近まで
山頂は「1301.4mやっちゃ硫黄山より低いんだ」「韓国岳登山口の登山者カウンターの所ぐらいや」
北側の斜面下まで広がっています。キリシマミツバツツジは北斜面を好むのでしょうか?。
斜面下まで咲いています
北側ではこの辺が一番!、ちょっとトンネル
飯盛山やえび市の方向の斜面も
風の当たらない所を探してうろうろ・・・一度完全に1周し、また戻って風の当たらない場所を見つけ、
もちろんバウルでホットサンドで山ランチです。
今日は厚切りソーセージとチーズを挟んで・・・・
直火タイプのトースター要領がだいぶわかってきました。
ポタージュ付きです・・・・が!・・・水が多かったのか美味しくなかった。
チーズとソーセージのホットサンド、ポタージュ付き!
当分山ランチのホットサンド続くね・・・。
帰りも急な坂を下り・・・。
栂の林を抜けて・・・「もう終わり・・早!」「先週の1/4やからね~」
新燃岳のミツバツツジが見られなくなって以来、ミツバツツジがちゃんと咲いているのを見た気がしました。
「獅子戸岳まで行けると新燃岳北斜面のキリシマミツバツツジがどうなったか見られるのにね~~」
「また山が膨らみだしたらしいから当分獅子戸までも無理やろうね・・・・」
今週末も長めのお山歩しておきたいね~~。