エアモデルこんなの作っちゃいました!Mk.Ⅱ

yahoo!ブログ(2008年9月24日(水)開設)終了に伴い移行してきました。なのでタイトルも”Mk.Ⅱ”なんですよ♪

塗装ブースを作ってみた(前編)♪...('◇')ゞ

2014-08-27 23:31:48 | ソッピース・クックー艦上雷撃機
久しぶりのブログ更新です(>_<)/^
 
ここ数年、模型机での制作をほとんどしていませんでした。(なにっ!?)
 
というのも、居間でPCで作業用BGMや動画眺めながらやっていたわけでして...、切った貼ったのスクラッチ工作ばっかり(それも途中放置が累々と...)で、塗装(細部の筆塗りも含む)は2年半前のF-8スーパークリティカルウィングで仕上げの数日やっただけ、という...(その前にハンドピース握ったのは、更にその1年前のS-62ヘリの塗装で10日ほど...(;´∀`))
 
 
これでは完成作品なんてできるワケがないですね(爆;)
 
 
...という反省を踏まえて、
 
 
塗装ブースを新調することにしましたっ!\(^o^)/
 
おいおい、なにか数段すっとばしてるぞ?( ゚Д゚)...
 
...とりあえず、ゴミ屋敷化していた部屋&模型机の片づけをしておきました(数日かかりました...汗;)。
 
 
 
さて、塗装ブースですが、
 
今まで使用していたのはこちら、
 
イメージ 2

タミヤ ペインティングブース(の初代タイプ)です。
 
こちらは、強力な排気、というよりもブース内のスポンジに塗料ミストを吸着させて、なるべくクリーンな排気を屋外に出そうという意図の製品だったようで...でした(>_<)。
 
改良版として、シロッコファンを側面配置から後方に移し、更に2基装備した”Ⅱ”という製品が発売されたのですが、お値段も2倍(?)になっちゃったせいか、その後、ファン1基タイプも商品ラインアップに加わっています。
(初代タイプは廃盤...)。
 
 
で、
 
私も手持ちの初代タイプを改修して吸引力アップ!を図ろうと試みました。
 
 
まずは本体、ビスを緩めてバラしてみます。
 
イメージ 1

 
次に、シロッコファンに指を突っ込んでケガしないように金網で覆い、
 
(ファンは金属製、回転中に指入れたら確実に...(;_;)/~~~、です!
 
前面パネルに接続できるように板切れでジョイント部分を作ってみました。
 
イメージ 3
 
 
で、こんな風に接続。後方排気です♪ (後方排気というと連想するのは...昔、ヤマハの2スト250バイクで試みてましたね、TZR250とか
、なつかしす、え、...古くてわからない?(;´∀`))
 
イメージ 4
 
で、タミヤ”改”の”手製”後方排気スペシャルっ!\(^o^)/
 
イメージ 5
 
ですが、
 
...思ってたほどは吸いません(涙;)
 
吸気を誘導できないか?と、試したりしてみましたが、
 
イメージ 6
 
そんなに甘いものではありませんね...orz (後半に続く...)
 
 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>P-sukeさん (Fighting Hannah)
2014-08-29 07:20:00
以前、タミヤフェア会場で”中の人”に訊ねたんですが、初代シングルファンはあまり吸わないって言ってましたんで...orz。ツインファンタイプが発売されてるのを見て「なんなんだよぉ~(泣;)」って思ったものでした(+_+)
返信する
>SAIUNさん (Fighting Hannah)
2014-08-29 07:16:00
うっ、さすがSAIUNさんスルドイっ!(>_<) 続編ではその辺を模索しようと思います(≧◇≦)
返信する
Unknown (P-suke)
2014-08-29 00:33:00
↑SAIUNさんの御意見賛成少々音がうるさいかな?
そう言えば私のツインファンが宝の持ち腐れです・・・
返信する
この際でありますので巨大な換気扇を仕込んでみるってのはどうでしょ。。 (SAIUN)
2014-08-28 23:46:00
うちのブースもそろそろ寿命なんでどうしよっかと思ってますw
返信する

コメントを投稿