タミヤ零戦、組んでみた、の続きです(^^;)
切り取ってバリやゲート処理をしたパーツを接着組み立てしていきます。
細かいパーツはピンセットでつまむと工作しやすいです。
組んでしまうと塗装しにくい部分は、先に塗っておくとラクです。
胴体パーツを切り出して、
接着剤を塗って貼り合わせ。
接着剤が乾いたら、継ぎ目をサンドペーパーでならして消しておきます。
塗料が乾くのを待ちながら、主翼パーツも切り出し、接着、継ぎ目消しをしておきます。
計器盤はデカールが用意されているので、貼ってから組むことにします。
スライド式転写マークの貼り方
「水につけてすぐ引き上げる」...知りませんでした(汗;)
デカールの密着性を良くするためにマークソフターをパーツに塗っておきます。 (マークセッターは今回使用しませんでした。)
パーツの上に置いて滑らせて貼ります。
気泡が入ったり、浮き上がっている部分はツマヨウジで押さえておきます。
デカールを貼り終わって乾いたら、
接着して組んでおきます。
追加工作してみました。
シートベルト、マスキングテープを塗ってから細切りして
シートに貼ってみました。
出来た操縦席部分を
胴体パーツに組み込んで接着しました。
(さらに続きます♪)
切り取ってバリやゲート処理をしたパーツを接着組み立てしていきます。
細かいパーツはピンセットでつまむと工作しやすいです。
組んでしまうと塗装しにくい部分は、先に塗っておくとラクです。
胴体パーツを切り出して、
接着剤を塗って貼り合わせ。
接着剤が乾いたら、継ぎ目をサンドペーパーでならして消しておきます。
塗料が乾くのを待ちながら、主翼パーツも切り出し、接着、継ぎ目消しをしておきます。
計器盤はデカールが用意されているので、貼ってから組むことにします。
スライド式転写マークの貼り方
「水につけてすぐ引き上げる」...知りませんでした(汗;)
デカールの密着性を良くするためにマークソフターをパーツに塗っておきます。 (マークセッターは今回使用しませんでした。)
パーツの上に置いて滑らせて貼ります。
気泡が入ったり、浮き上がっている部分はツマヨウジで押さえておきます。
デカールを貼り終わって乾いたら、
接着して組んでおきます。
追加工作してみました。
シートベルト、マスキングテープを塗ってから細切りして
シートに貼ってみました。
出来た操縦席部分を
胴体パーツに組み込んで接着しました。
(さらに続きます♪)
ヤバい…なんか作りたくなってきた!(笑)
気軽に始めてサクサク組んでいける、ってのもプラモの魅力のひとつなんだなぁ、と当たり前?のことを思い出しました(^^;)