ヘッポコいそじの日常

昭和の団地育ちのいそじが、家や乗り物の修理を中心にヘッポコで平凡な日常を紹介しています。

いそじのお酒との付き合い方

2025-01-19 13:06:00 | ランニング
数年前からではありますが、いそじはお酒を飲んだ後、

メンタルモードがマイナスになる傾向があります。。年ですねぇ。。

飲酒量にもよるのですが、例えば日曜夜にビール2本程度飲んだ場合、

翌月曜の朝はダル重モードが全開、コレを週半ばまで引きずってしまうことも。

以前にとある本で読んだのですが、ヒトの幸福度というものはU字を描くそうで、

そのU時の底は48歳〜50歳あたりなんだとか。

この底の状態から少しずつ上昇に転じ、50代の半ばから後半にかけて

グッと上がってくるんだそうです。

ちなみにいそじの場合、ちょうど底のあたりの年代なのですが、

まだまだ上昇に転じたかどうか疑わしい状況です。。

そんな状態ですので、お酒との付き合い方も本格的にリニューアル?が必要だと感じていました。

普段はヘッポコ会社員丸出しのいそじですが、何故だかランニング中だけは頭が冴えて

様々な課題と向き合う?ことができます。

ということで、今朝のランニング中の話題?は、このお酒との付き合い方について。

つまるところ、お酒を飲む頻度とタイミングを見直そう、ということになりました。

具体的には、飲酒をして良いのは、基本的に金曜日のみとします。

お付き合い等がある場合は、他の曜日もOKとするが、基本は週に1日とする、というもの。

この金曜日というのもミソでして、ダメージがあっても土日で回復するだろうとの考えです。

こんなことをブツブツ言いながら、本日の距離は9.6km、6分/kmペースで走りました。

側から見ると、ただの怪しいオッさんですね。。まあ、いいんです。。












最新の画像もっと見る

コメントを投稿