毎日毎日暑い日が続きます。
こんな時に釣りに行っても、よう釣らんので
前から気になってた、涼しいはずの
京北方面の『賀茂神社』に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2b/0507264be31da006b19df387f36c6a3a.jpg)
トコロが、何処が涼しいんじゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
家では35°cやったのに、此処は38°cて
ナビで言われる通りに走ったのに
目的地付近に到着しました言うて
案内終わってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
廻り見回しても駐車場も神社らしい所も分かりません。
民家に入る道が有るだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
感で、適当にうろついたらお墓が有りました。
車3台位置けるスペースに停めてウロウロ探したら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/363f74e26c17d2ba707b7c6b87d77f74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/50/34ed407f548e9781bfa55f0b0fe430e6.jpg)
雰囲気最高です。勝手に開け閉めするみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3f/4dbdd3734703a3c3fd7779e6da252f5d.jpg)
静かで誰も居てはりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/76/cb6b67b800c09b39263e4e56bd13e2e0.jpg)
雪の季節に行ったら、さぞかしエエ感じやと思いますが
此の辺りの雪半端無さそうなので、想像だけです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
本日の一枚
ROLAND HANNA TRIO-Dreem
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/09/74e1f4b520c3c43f80fec4d7e64cb8ce_s.jpg)
こんな時に釣りに行っても、よう釣らんので
前から気になってた、涼しいはずの
京北方面の『賀茂神社』に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2b/0507264be31da006b19df387f36c6a3a.jpg)
トコロが、何処が涼しいんじゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
家では35°cやったのに、此処は38°cて
ナビで言われる通りに走ったのに
目的地付近に到着しました言うて
案内終わってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
廻り見回しても駐車場も神社らしい所も分かりません。
民家に入る道が有るだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
感で、適当にうろついたらお墓が有りました。
車3台位置けるスペースに停めてウロウロ探したら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/363f74e26c17d2ba707b7c6b87d77f74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/50/34ed407f548e9781bfa55f0b0fe430e6.jpg)
雰囲気最高です。勝手に開け閉めするみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3f/4dbdd3734703a3c3fd7779e6da252f5d.jpg)
静かで誰も居てはりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/76/cb6b67b800c09b39263e4e56bd13e2e0.jpg)
雪の季節に行ったら、さぞかしエエ感じやと思いますが
此の辺りの雪半端無さそうなので、想像だけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
本日の一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/09/74e1f4b520c3c43f80fec4d7e64cb8ce_s.jpg)
4月位から計画していた
春の恒例のうどん喰い序での府中湖
ところが地元の友人から不調につき「来るな」との連絡![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
折角の休みをどうしようかと悩んでたら
奈良の友人が誘ってくれたので
秘境のKに連れて行って貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/67/e501cc545a792791897b5a580033f719.jpg)
初日は友人お勧めのポイントに入れて貰い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bf/40f3d50a920aa9c7fc77a12f230d3a3c.jpg)
ちょこっと釣らせてもらったんで
お礼に新作浮きを見せびらかしてやりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
今回は新作浮きだけを持って行き
テストの為の釣りなので、釣果は気にしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2a/e824eedfe0823a396bb2c612b89f06ba.jpg)
シズ乗りも、立ち・ナジミも想像通りで
ニンマリです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6c/e6160693e109d2cd49534d3e1e1cf957.jpg)
結果、鯉に新作浮きを持って逝かれる事もなく
真剣に釣りをしたお陰で、二日間で尺半2枚を含めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/52/eddb6710f7f7d1f720e3fe665359d410.jpg)
5枚も釣らせて貰いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ca/d36ae4b60dd07f37075c66a3edf4985f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/af/32ffb10d57ec5353ab85cfc5660c3790.jpg)
今回呼んでくれた友人や、一緒に竿を並べ
丸2日間もお守りをしてくれた友人達に
感謝の釣行でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/34/608e115299cc404b038958f69484cff7.jpg)
思えば去年の秋から、ズ~とボーズ続きのKダムで
やっとへらが釣れ、おまけに今年初の尺半まで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/7b147672923cbc1a95777a4ddda39851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2a/e824eedfe0823a396bb2c612b89f06ba.jpg)
お礼に、皆に尺半と新作浮きを
見せびらかすだけ見せびらかして調子に乗った釣行でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
本日の一枚
腹信夫とシャープス・アンド・フラッツ - ビッグ・バンドの挑戦
春の恒例のうどん喰い序での府中湖
ところが地元の友人から不調につき「来るな」との連絡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
折角の休みをどうしようかと悩んでたら
奈良の友人が誘ってくれたので
秘境のKに連れて行って貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/67/e501cc545a792791897b5a580033f719.jpg)
初日は友人お勧めのポイントに入れて貰い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bf/40f3d50a920aa9c7fc77a12f230d3a3c.jpg)
ちょこっと釣らせてもらったんで
お礼に新作浮きを見せびらかしてやりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
今回は新作浮きだけを持って行き
テストの為の釣りなので、釣果は気にしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2a/e824eedfe0823a396bb2c612b89f06ba.jpg)
シズ乗りも、立ち・ナジミも想像通りで
ニンマリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6c/e6160693e109d2cd49534d3e1e1cf957.jpg)
結果、鯉に新作浮きを持って逝かれる事もなく
真剣に釣りをしたお陰で、二日間で尺半2枚を含めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/52/eddb6710f7f7d1f720e3fe665359d410.jpg)
5枚も釣らせて貰いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ca/d36ae4b60dd07f37075c66a3edf4985f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/af/32ffb10d57ec5353ab85cfc5660c3790.jpg)
今回呼んでくれた友人や、一緒に竿を並べ
丸2日間もお守りをしてくれた友人達に
感謝の釣行でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/34/608e115299cc404b038958f69484cff7.jpg)
思えば去年の秋から、ズ~とボーズ続きのKダムで
やっとへらが釣れ、おまけに今年初の尺半まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/7b147672923cbc1a95777a4ddda39851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2a/e824eedfe0823a396bb2c612b89f06ba.jpg)
お礼に、皆に尺半と新作浮きを
見せびらかすだけ見せびらかして調子に乗った釣行でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
本日の一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/f5/d0698bdb641cc8fa8f27d371bed478a7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/67/9f8b2bf917aaa8a7057753701e70f0fd.jpg)
やっとこさの完成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
久しぶりのセミかんざし、ヤッパ難しかったです。
1ダース作ったのに、出来上がったんは5本だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a0/8cbe0d957c053cf8f3cca5c8e8f1555c.jpg)
言い訳と愚痴ですが
まぁ、今回の浮き作りの動機が不純でしたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
仮巻きや接着で、糸ぐるぐる巻きにして
外すまで出来上がりの形が見えへんし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f6/a7972dc036cc8f92e6bf490f57380ebf.jpg)
今回のテーマは肩の張りなので
前回と重複しますが、初めはなだらかな肩で仕上げてから
2㎜~3㎜頭を落とし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f0/f9c8df2d4ab84b12983ebdca25d52197.jpg)
仮巻きをやり直して
肩の張りをきつくする工程を3回。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f7/57096ac46a0dc8fcdd795e20259fdd96.jpg)
この段階で何本か逝ってしまうのは覚悟の上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c0/fcc776cbe17f07496c9254bcbc779b21.jpg)
2回目のウレタン塗りの後
何時もの様に竹足を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/05/25514563821d5fe4b6a1b0a4eb747f94.jpg)
整えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/30/d5102db41d786668508e0e8bbddade87.jpg)
でラインと印も入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/21/26f91aa23a0d8f290be6ac4724a85399.jpg)
奥方様のご機嫌を伺いながら
銘を入れて頂きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
仕上げ塗りの後、コンパウンドで仕上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/04/a5edbde64483509c0b9e838c920161fe.jpg)
息を止めて目盛りを入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4d/2b7ba945e6ea74b9617e67ce0c802109.jpg)
今回、少し赤が濃かった様な気がしますが
釣り場で使ってみて気に入らんかったら
塗り替えたらしまいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
黒が入ると締まりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ba/efa42b4ae8bad9094185d4e78b87d35e.jpg)
さぁ、見せびらかしたんねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
本日の一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/69/b92974dbc363d8f1bad83cc5b2167fa4_s.jpg)