へら浮子とJAZZが好き

へら浮子叡峰の製作日記と今日聴きたいJAZZ

ソリッドパイプ

2013-09-12 20:54:12 | ヘラブナ釣り
 先日、仲の良い有人が某オークション
五枚合わせソリッドトップの浮きを入手されました。

 今では殆ど作っていない、足元のくびれたスレンダー
使いやすそうななタイプの浮きです。

 実際に釣り場で試釣した結果、シズ乗りは良くないけど
餌持ちの良さに大満足していたそうです。
 が、有ろう事かトップが・・・

 仕掛けには、ボデイだけが残って
トップがポイントに浮かんでいるでは有りませんか。
 ん
ソリッドトップなら沈む筈が、浮いている(゜ヘ゜)?

 


 と言う訳で、修理を依頼されました

 
 現物を見てビックリ約三十数年前の作で、しかもそのトップは
幻のソリッドパイプです
 残念ながらボディ部には、何かに抑えられて
凹みが有り、此れは使い物に為りません



けど、懐かしい品に会えて
嬉しいやら、残念な気持ちやら複雑です。





 30年以上前、一時密かに出回って
直ぐに姿を消した幻のトップです。
このトップ製作が非常に難しく、なかなか真っ直ぐな物が少なく、当時でも結構高価な品でした
私の手元に残っているのも、僅か八本だけ。

 その内真っ直ぐなのが四本



材料ソリッドで、作りパイプ
実物を見ないと、理解できないですが




もう嬉しくて嬉しくて
このトップで新しくボディを作り直して
新しい浮き再生させるつもりです。


 再生できたら、返さんといかんやろか
黙っといたら解らんやろけど、自慢しそうやしナァ

今日の一枚    BILL EVANS - PORTRAIT IN JAZZ