二枚合わせの接着の続きです
ボデイ中程と、足元の接着が終わり
頭を接着中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f1/b0a3833c889457a5dca2ad0ae877127e.jpg)
足元5mm位と、頭5mm位だけは外しやすい様に
絹糸に撚りを入れておくと、外す時に糸切れし難いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ba/680e5939244671dd3d137193f35e1061.jpg)
糸を外します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5c/88b9d45725a85551835b4b2183d84399.jpg)
ここで、むふふ( ̄ー+ ̄)
なんと、幻のソリパイの登場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今回は5本セット+4本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/df/beb6ffe33176d24a0d75639a12658f77.jpg)
アップで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/71/3db66c811f237e40111eeb17666ad17b.jpg)
そしてソリッドトップの、1.5mm3本と1.2mm11本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/36/10fd8ef4e09c9c7fb8abf61605e0aa8c.jpg)
同じようにアップで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a8/961c381e8f33360f7fb5f141c0ed8ba3.jpg)
続いて、パイプトップを13本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8b/becfc74ca46a1d47e24151cd076cdda9.jpg)
トップを接着したら、400番のペーパーで
ボディを研ぎ、一回目の塗りに突入です
ホントは50本作ったんですが
残ったのは此れだけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0a/4294249f45327502be125b88b058ecfb.jpg)
二枚合わせ、難しすぎます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
今回も、ボディの形状はまん丸には為らずだ円です
本日も二枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/aa/36f42b2e63a582c4ac6a9e1d6667bfe8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/2e/ba9d4f7ca7ab240dfa87598039cb810a_s.jpg)