
今年のハタキ狙いは、奥伊勢湖と決めていました。
なのにですよ・・・
うどん県の友人から、「ハタキ始まったよ」なんて
連絡が入ったんです。
迷う事は有りません。
当然行先変更です

で、日付が変わる前にダムサイトに到着。
多分上流の川筋が本命ポイントだと思ったんですが
案の定、入る場所は有りません

ハタキ始めと言う事で、待機組のデッカ狙いに
浅場を控えたドン深ポイント狙いです。
すぐ横のオダ場では、一日バシャバシャやってます。
竿は鉄心斎の十三尺

タナ2本で餌はマッシュと藻べら

餌打ち、二時間位で一枚目

直ぐに二枚目

次は、今年初の腹パンの452
写真を撮ろうとしたら、検寸台から滑り落ち
水の中へ・・・

気分を変えて竿は風の十尺

で、この日は40前後を7枚と

尺上2枚

その後は、だんだんサイズダウン

この荷物を持ってうろつくのは
ホントしんどいです

あくる日は釣友達の月例会なので
久々に竿を並べ、楽しい一日を過ごさせて貰いました

ホンでから、こんな嬉しい物頂きました。



この日の竿は雷電九尺で

悲しいほどアタリも少なく
隣ではこんな光景が

上位の方は、二枚長寸で80㎝超え、流石です

まぁ、ボクは前日尺半釣ってるので

時間も早いのと、ゆっくり帰るつもりだったので
何時も賑やかだった親友のお墓参りに

予定してなかったんで、線香も数珠も無しでしたが
来て良かったです。
勿論うどん県に来て、寄り道せずには帰れません

『長田in香の香』で釜揚げうどん小250円也をいただきました


本日の一枚

