へら浮子とJAZZが好き

へら浮子叡峰の製作日記と今日聴きたいJAZZ

二枚合わせ完成 (v´∀`*) イエーイ♪

2021-05-18 09:51:49 | ヘラブナ釣り


  やっとこさ完成しました。
やっぱり、二枚合わせは難しいです。
の絞り、皆さんどないしてはるんでしょうか

 ボクは緩いテーパーで組み上げて
2~3㎜ずつ頭をカットし、削り直しては
テーパーをきつくする方法なので
とても時間が掛かります(何時もの言い訳)



 多い時で、仮巻き8~10回も繰り返し
しかも、その都度失敗のリスクも増え
途中で嫌になる事が多いです。

 仮巻きに使った絹糸の残骸



 と此処までぼやいたら、出来上がった時は
テンションマックスです



 例によって、PCトップ足の裏ピンク
目盛り点塗りです。

 左側は仕上げ前で、右側が仕上がりです



 パイプトップは今までとは変わりませんが
今回、40年近く前に手に入れた『牛若』トップ
残ってたので、これを搭載しました。



 中には二枚合わせとちゃうのも交じってますが
此処はスルーで

 時々、気を抜いてるとこんな悲しいことも



 流石に『牛若』歪み狂い有りません
未だ少し在りますので、大切に使っていきたいです。

 で、何時もの様にPCトップには
上澄み色3~4回重ね塗りして



 点塗りを止めて二回塗り



パイプは普通の塗りで仕上げました。

 黒節が入って完成です。



 この浮きを作ってる間、友人達から色んなダムでの
ハタキの情報が入って来たんですが、今回の浮き
没頭し全く釣行出来ませんでした。

 改めて連れてって欲しいとお願いするも
もうシーズンは終わったと冷たい反応ばかりです

 仕方ないので、またこの浮き
友人への『お祝い浮き』に為ると思います

 本日の一枚      RED MICHELL - JAM FOR YOUR BREAD