かふかの里通信

故郷香川県、自宅滋賀県、2018年7月より定年退職して
千葉から戻る。10月より新分野で悪戦苦闘しています。

潤いの森(ドングリの森)プロジェクト ④

2011年10月12日 10時00分00秒 | 潤いの森
 

 以前紹介した

 ドングリの森プロジェクト、正式な名称が決まりました。

 この辺の地名から「潤いの森:うるおいのもり」としました。

 

 あれ以降、継続して活動を続けておりまして、下期の予算も

 付きました (^_^)v

 地域の方への説明会も終わり、本格始動です。

 先ずは、境界となる柵を作ることにしました。

 アイデアを募り、予算も考慮して、枕木にすることで、決まりました。

 下の写真は試作品、実施工は、もう少し杭を太くして強度を増します。

 

 本格的に重機を借りて来ました。

 経費を浮かすため、業者2人+うちの社員6人、当然社員は

 ボランティア、昼飯付きで、公募しました。

 

 1メートル近く杭を打ちます。

 これが大仕事、杭打ち機を借りて来ましたが、場所によっては

 石が多く、手打ちの方が、早い場合もある・・・

 

 こちらは、比較的柔らかい場所

 朝8時から始めて、昼飯を挟んで、15時までかかりました。

 

 水糸張って、曲がりを微修正してます。

 

 こんなイメージですかね

 勝手に車を止めて駐車場にされないようにしました。

 

 う~ん

 こうやって見ると、うちの重量級のメンバーが並んだ感じですかね

 ほんまにご苦労さんでした。

 

 出来上がりの写真、もう一箇所あります

 枕木間の隙間を空け、人は入れるが、車が入れないようにしました。

 

 こんな感じで、子供たちが安全に遊べる空間にしたいですね

 先は長い・・・

 

 こちらは、遊歩道を造るための、試掘です。

 巾2メートル、間伐材やリサイクルの「木チップ」を敷き詰める予定

 

 昨日、遊歩道のイメージ合わせをしました。

 

 パイプを差し込み、ロープを張って道のレイアウトを検討しています。

 

 木を避けて、重機が通るルートを探ります。

 後は、業者に見積もりをもらって、不足分は、またボランティアです

 出来るだけ自分達の手で、やりたいと思っています。

 

 ドングリの木に混って、栗の木もありました。

 丁度食べ頃やけど、もういいです (^_^;)

 

 そう言えば、栗の渋皮煮をお裾分けした人から

 写真が届きました。

 

 こんな感じで、美味しく頂いたそうです (^_^)v

 で、後ろにうっつている犬は... ロ_ロ)?

 

 最近流行の、「ニードルフェルト」で作ったそうな

 どちらかというと、こちらを 自慢 紹介したかったそうです (^^;)

 

 うちのクーちゃん作ってくれないかなぁ~
 
つづく