Enjoy of the Ride   

新たな挑戦~夢

サボテン\( *´•ω•`*)/

2015-03-15 14:05:44 | その他
走ろうと、思ったら~雨が!今日は止めとけ~と言うことですかねぇ。

いろいろ言い訳してサボってるRUN馬鹿 (ToT)

で~Myサボテン・・・育っています。これって、ほんま強すぎ( ●Y●)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしいものが( ^ω^)・・・ショット~

2015-03-15 12:51:36 | その他
横浜お疲れ様です('∇^d)寒かったですよねぇ!

本棚整理したら~・・(*≧∀≦*)
佐渡トライアスロン・・in日本海! この時★ゲンキ m9(・∀´・+) ハツラツゥ?★
全国各地へエントリしまくりだったアスリート魂(笑)
今も元気ですけどねぇ~ 全国各地へエントリーしたい( 'ω'o[Now]o
 o(^o^)o 



大洲でのショット (`・д・ノノ゛☆パチパチ
こんなレトロのお部屋あったらぁ~~ ヽ(●´ε`●)ノ ホスィ




      


本日は空模様が???  RUN旅、何処にしようか???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動不安定症とは、運動器症候群(ロコモテイブシンドローム)奮闘中( ・`ω・´)

2015-03-15 12:48:12 | ウオーキング
運動不安定症とは、運動器症候群(ロコモテイブシンドローム)の中で、評価基準によって診断され、転倒しやすく骨折しやすい状態である。
運動器に関連する原因は、高齢による衰弱、転倒・骨折、関節疾患など、社会構造が変化し高齢化するに従い、日常生活動作(ADL)に関わる障害、起立や歩行が不安定で転倒しやすく、骨粗鬆症などで脆弱した骨は転倒によって簡単に骨折する。転倒リスクのうち、環境ファクターは、履物、滑りやすい床、つまずきやすい段差、暗い照明、慣れない場所などがあげられる。。

予防法は、歩行を分析して工夫したフィットネスウオーキングやヘルスウオーキングによって、筋強化、柔軟性の獲得、神経筋群の連動性を潤滑にすると安定した歩行が獲得でき転倒予防を可能にする。さらに、肥満防止、老化防止、高血圧・糖尿病・心臓病などの改善並びに予防にも対応できる。また、ヘルスウオークは、運動器不安定症やメタボリック症候群対策に有効である。

さらに、ウオーキングによって、精神活動を安定させ、有酸素運動を実践するとカテコルアミンは代謝され消失し、イライラ感や不安感は解消される。

フィットネスウオーキングの特徴は、踏接地、膝関節伸展位、大股ステップ、肘関節直角、肩関節中心に上肢をスイング”というレースウオーキングのデチューン・フォームを採用していることであり、下肢~体幹筋群を適切に使用しながら関節可動域を拡大することができる。重力を感じながら行うエクササイズなのでシニアに求められる理想的な健康増進運動のひとつといえる。このウオーキングフォームは各部位の正常なる関節可動域や筋力を要求し、ウオーキングイベント前に身体チェックを行いエクササイズウオーキングに適合しているか判定する。これらの準備によってトラブルを未然に防ぎ、楽しいエクササイズを実践できる。

hide-猿


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴール後の自分??(n‘∀‘)η

2015-03-14 21:08:12 | トレーニング
RUN日和・・・ 小論どころではないわ~ いってきま~す(*゜▽゜*)



心の道へ踏みしめてと~今日の浜辺は、なぎ気味で穏やか!! 今日の願いは??

足は重たいし( >Д<;)クッ クルシイ・・・ キレもなく・・・腰も低いし、何か座って走ってる感(^O^) 取り敢えず、リラックスに・・・JOG( ‘ω’o[Now]o  ぁっ!遭遇した某さん!バデイタッチきくわぁ~(→o←)ゞ    体脂肪も5%切りは~大変!

明日は、横浜マラソンやなぁ~ N君、Tさん、Kさん・・・RUN友の皆さん\(*⌒0⌒)♪ 頑張ってくださいね! 応援してるでぇ~  俺、必ず追いつきますよ・・・必ず!!!

  思います。 今年は四万十ウルトラ100Km公認マラソン、最チャレンジあるかもねぇ? また、サブテン目指してや!!!

「過去の自分があるから、今の俺があると」ゴール後の自分を知るために・・・何か??(*゜▽゜*)

☆GOODNIGHT☆(;д;) 明日はLSDですな ('∇^d)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウオーキングの補助運動~小論奮闘中 (^_^;)

2015-03-14 15:45:43 | ウオーキング
 ウオーキングの補助運動として、①ストレッチ・②レジスタント運動・③バランスボールエクササイズ・④ゴムバンドエクササイズ・⑤チェアエクササイズ等があげられる。

 補助運動は、ウオーキングを安全に行い、組み合わせて行うことで、効果を最大限に引き出しパフォーマンスアップが期待される。体が冷える状態で急に運動をすると筋肉や腱が急に伸ばされ、アキレス腱を痛めたり、捻挫、肉離れなどの障害が起きてしまう。体を温めてから運動する事で、運動によって怪我を起こすリスクを大幅に下げることが出来る。

①ストレッチは、ウオーキング前後に行うことで、筋肉や腱、靭帯をゆっくりと伸ばし、関節可動域が広がることで柔軟性や血行促進による疲労回復にもつながる。

②レジスタント運動(自重負荷)は、筋力を保持または増進する事が目的で、膝や腰などの関節痛の予防や緩和の効果も期待できる。

③バランスボールエクササイズは、循環機能の改善、筋力・バランス能力の改善、リラクセーション効果が期待できる。

④ゴムバンドエキササイズは、ゴムの張力を利用し、ウエイトを利用した運動に比べ安全性も高く、中高年者や体力水準の低い人にも適している。

⑤チェアエクササイズは、椅子を使い、運動習慣がない人や体力の低い人、下肢に運動障害を有する人などにも進められる安全な運動である。

 以上のように、生活習慣病やメタボリックシンドロームの改善に、ウオーキングと組み合わせることで、怪我のリスクを抑え、効率良くダイエットができ、パフォーマンスアップが期待される。

本日の天気(・∀・)イイネ!! サイッコウダネ!! RUNいってきま~す(*゜▽゜*)
hide-猿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする