日々のブログ

バイクとか、パソコンとか、

転覆病

2024-10-14 20:26:07 | 金魚

2月頃、転覆というか、逆立ちしてしまい、ヒーターで水温を上げてやったら二週間で回復、その後5月に突然、体色が抜けて真っ白になってしまうという経歴を持つ金魚が、普段から泳ぎが下手だったのですが、ついにおなかを上にして漂うような様子を見せたため、早期治療が大事とのことで、思いきって塩浴させることにしました。

粗塩が50g必要。食卓塩は粗塩ではないらしく、探し回るとたまたま冷蔵庫にあったのでこれ幸い、ただ秤がないので、テーブルにあった食卓塩の小瓶が100gなのを参考に目分量、我ながら雑だなぁと思いながら水槽の水をバケツに10L移し、いや、実際そんなに入らないから粗塩も少なめに、ヒーターとブクブクも入れて、主人公である白い金魚を入れてみました。

わずか数分で体に赤みがさしてきたような。今週末までこれで様子を見ようと思いますが、大丈夫かなこれ。


台風のルート

2024-08-12 14:21:35 | 金魚

5号、6号、7号〔発生予想〕東北地方直撃コースですね。

東北が昔の九州・西日本なみに暑いってことですかね。

スコールみたいなのあるし、焼かれるような気温の上がり方するし、

水槽を大きいのに変えました。30リットルだったかな。

ブクブクのチューブをかなり長いものに交換し、フタの上に丸めておき、アイスノンを被せています。つまり空気を冷やそうというわけです。水槽の壁にもアイスノンを当てています。これで室温より3度ほど低くなります。

が、それでも日中、危険な水温になるみたい。むー。

昔、お隣のおばちゃんが、冷蔵庫の氷を直接入れて、みんな死んじゃったなんてことがあったので、急激なのはダメらしいですね。

写真は4月撮影の使い回しです。今はもう三倍体くらいになってます。


今後の課題

2024-06-01 18:51:45 | 金魚

あの後、この金魚は自力で石を吐き出したようです。まさか飲み込んだのではあるまいかとも思いましたが、元気にしており、餌も食べているので、心配なさそうです。無理に荒療治をしないでおいてよかった。

この水槽は大きく育った5匹にとっては既に小さすぎ、倍以上の容量の水槽を用意してやる必要があるのでしょう。その際には底砂を入れるのはよそうと思います。

まずは、今まで沈下性の餌を与えていましたが浮上性のものに変えることにしました。

沈下性の餌は食べる姿勢が自然で楽らしいのですが、沈下した餌を食べるときに今回のように底砂を食ってしまうというのは意外な落とし穴でした。

逆に浮上性は、これはこれで「エア喰い」という問題があるらしいので悩ましいのですが・・


金魚が瀕死

2024-05-30 18:48:05 | 金魚

生き物を飼うというのはなかなか大変なことです。

今日仕事から帰ってみると、うちの一番大きく育った金魚の様子がおかしい。何か具合が悪そう。

え? 口が鯉のぼりのようになっている?

なんと石を吸い込んでしまい、口から取れなくなっているのだ。

まずいなあ・・・。こんなことなら石なんて敷くんじゃなかった。

明日までもってくれるだろうか。


金魚が脱色

2024-05-27 17:23:38 | 金魚

Amazonから金魚が届いてはや半年が経ちました。半年前の記事はこちら

オレンジのが1匹、マルボロカラーが1匹、赤白黒の(猫ならミケ)が3匹、だったのですが、

餌の粒が飲めないくらい小さかったのに、今では何倍にも大きくなりました。

そして色も変わってきた! いつの間にか白くなったやつがいる! こんなことってあるんですね。

以前それぞれ名前をつけていたんですが、もうどれがどれだかわからなくなりました w