今年も伊勢神宮へ。
毎回早めに駅に行って、構内のお店で時間を潰したりしていたのに、改修するらしく軒並み閉店
来年はどうなってるかな?
酒盛り男性グループが賑やかでした。
外宮の最寄駅に到着。
いい天気!
真っ先に、おかげ犬サブレを購入。
去年より扱うお店が増えたようです。
参道沿いに新しいお店が増えていました
伊勢木綿の幟を立てたお店がありましたが、着物は売られてなさそうでした
外宮を回って、内宮へ向かうバスの列に並びます。
だいたい30分くらい
路線バスや観光バスがランダムにやってきて人を乗せて行きます。
今年は路線バスでした…(オット文句言う・笑)
内宮に着くと、着飾った新成人たちが。
今年はよりヤンキー風味強め。
男子の方が派手でした
お腹ぺこぺこなので、まずお昼!
去年も行ったお店へ
旅に疲れた胃を労わるためといわれる、太くて柔らかい伊勢うどんと手こね寿司。
抹茶わらび餅までついてました
五十鈴川がキラキラ
正宮の前には長い行列が
私たちは端っこでお参り。
また30分ほど待って赤福ぜんざい
甘党のオットが「甘い!」と言うくらいの甘いぜんざいがしみます〜
おかげ横丁の入り口にいた猫。
もう人混みの中を歩く気にもなれず、早めに駅へ向かいました
(また路線バスでした)
来年も来られますように
毎回早めに駅に行って、構内のお店で時間を潰したりしていたのに、改修するらしく軒並み閉店
来年はどうなってるかな?
酒盛り男性グループが賑やかでした。
外宮の最寄駅に到着。
いい天気!
真っ先に、おかげ犬サブレを購入。
去年より扱うお店が増えたようです。
参道沿いに新しいお店が増えていました
伊勢木綿の幟を立てたお店がありましたが、着物は売られてなさそうでした
外宮を回って、内宮へ向かうバスの列に並びます。
だいたい30分くらい
路線バスや観光バスがランダムにやってきて人を乗せて行きます。
今年は路線バスでした…(オット文句言う・笑)
内宮に着くと、着飾った新成人たちが。
今年はよりヤンキー風味強め。
男子の方が派手でした
お腹ぺこぺこなので、まずお昼!
去年も行ったお店へ
旅に疲れた胃を労わるためといわれる、太くて柔らかい伊勢うどんと手こね寿司。
抹茶わらび餅までついてました
五十鈴川がキラキラ
正宮の前には長い行列が
私たちは端っこでお参り。
また30分ほど待って赤福ぜんざい
甘党のオットが「甘い!」と言うくらいの甘いぜんざいがしみます〜
おかげ横丁の入り口にいた猫。
もう人混みの中を歩く気にもなれず、早めに駅へ向かいました
(また路線バスでした)
来年も来られますように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます