実感が湧かないまま、もう大晦日。
オットが食べられるものがほとんどない、という理由で、いわゆるおせちは作りません。
がめ煮(筑前煮)と、栗きんとんだけ
同時進行で進めます
がめ煮の材料を切る間にほっくり甘いきんとんを作るべく、じっくり石焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1b/ab9be3d847a53706eb0ebcd46c662cb9.jpg)
さつまいもが長すぎて、二つ折りに
がめ煮はル・クルーゼの26㎝オーバル鍋にいっぱい作ります
さつまいもは熱いうちになかみをほぐして、栗の甘露煮のシロップを混ぜたら完成〜
急遽、オットの散髪も。
白髪隠しに髪も染めるため、それを待ってる間に自分用の紅白なますも作りました
夜は年越しそば。
家にあった乾麺を茹でました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d1/fba7e9cb1c8e2f2b8cb8a20c5e5b10d6.jpg)
味見をかねて、がめ煮も。
ほとんどオットが食べてました。
美味しいってことかな(^^)
そして、紅白歌合戦!
何年も見ていなかったけど、Twitterを見ながらだと面白くて
この2年ほど熱心に鑑賞(笑)
よくわからないまま紅組勝利となりましたが、どっちでもいいです
さらに、忘れちゃいけない「たなくじ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9c/becf10f034fb085fac1a6f3f16301a30.jpg)
1年のお守りにしなければ!
更新が遅れまくっている拙ブログを見捨てずに見守っていただき、ありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします
オットが食べられるものがほとんどない、という理由で、いわゆるおせちは作りません。
がめ煮(筑前煮)と、栗きんとんだけ
同時進行で進めます
がめ煮の材料を切る間にほっくり甘いきんとんを作るべく、じっくり石焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1b/ab9be3d847a53706eb0ebcd46c662cb9.jpg)
さつまいもが長すぎて、二つ折りに
がめ煮はル・クルーゼの26㎝オーバル鍋にいっぱい作ります
さつまいもは熱いうちになかみをほぐして、栗の甘露煮のシロップを混ぜたら完成〜
急遽、オットの散髪も。
白髪隠しに髪も染めるため、それを待ってる間に自分用の紅白なますも作りました
夜は年越しそば。
家にあった乾麺を茹でました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d1/fba7e9cb1c8e2f2b8cb8a20c5e5b10d6.jpg)
味見をかねて、がめ煮も。
ほとんどオットが食べてました。
美味しいってことかな(^^)
そして、紅白歌合戦!
何年も見ていなかったけど、Twitterを見ながらだと面白くて
この2年ほど熱心に鑑賞(笑)
よくわからないまま紅組勝利となりましたが、どっちでもいいです
さらに、忘れちゃいけない「たなくじ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9c/becf10f034fb085fac1a6f3f16301a30.jpg)
1年のお守りにしなければ!
更新が遅れまくっている拙ブログを見捨てずに見守っていただき、ありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします