日々の移ろい

在宅 初日!

新年度がスタート。

三女は、新任地である以前より少し遠くなった学校へ、沢山の荷物を車に搭載し出勤して行った。

今年も、三年生の担任(^-^)

さて、今日から私の 新たな生活が始まった。

定年して 家に夫が居るようになると、夫源病とかいう病気に係る女性もあると聞く。

うちは、夫か先に60歳で 定年を迎え、三年が経過した。
私は、60才の定年より三年も前にリタイアした。
正規職員ではないから、私には勿論退職金もない。

この増税! 本当に困る(~_~;)

さて、初日の今日は、
まずしたかったデイトレを実行‼

階下では夫が、やはりパソコンとにらめっこ!

午前中に、目標額をGETし 掃除と庭仕事。

昼食は、夫と 野菜を炒めて パンも。

午後から、デイトレをもう一勝負と思ったが、
先月から後回しにしていた病院へ 診断書を受け取りに。五キロの道を 自転車で。
暖かい午後 あちこちの 桜が揺れていた\(^o^)/

網膜裂孔手術を受けた際の手術は保険金対象との事で、手続きした。

夕飯は、姑と夫とテーブルを囲み
初日を終えた。

夫と姑の二人は、家に居始めた私をどう感じたかな?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自分のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事