東北地震復興コンサートの模様が放送されていた。
音楽は人々の傷ついた心を癒してくれる。
途中から観たのだが、そんな趣旨で、開かれたものだろう。
さだまさしさんの、歌声は、今日はいつもに増して強く感じられた。
「道化師のソネット」 これ大好き!
笑ってよ!君の為に・・笑ってよ!僕の為に・・・♪
「案山子」
この歌を聴くと、涙がこぼれる。
長女を京都に出してしまった当時、私の主題歌だった。
♪元気でいるか?街には慣れたか?友達できたか?
お金はあるか?こんどいつ帰る?♪
高校を卒業してすぐ、まだ料理も他にも何も教えて無かった18歳が
突然下宿先へ行ってしまい、私は鳥の巣症候群になった!
j母親として 初めての、巣立ちに、戸惑っていた。
そんな思い出のある歌。
他にも、「風に立つライオン」が演奏された。
今、苦しみの中にい人に、
きっと届いた指揮者・佐渡裕と、さだまさしの歌声
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
私は、リビングのテレビの音声を、最大にして、身動きもせず聴き入っていた。