日々の移ろい

町内会の 役員

我町内会は、組長さん、町内の役(会長、副会長、会計)が 
順番に廻ってくる。

この地に引っ越して(18年)から、
私達はすぐに組長、そして副会長など2順はこなした。

ところで、近くのお宅には、
老夫婦と未婚の40歳過ぎの息子さんがおられる。

ご夫婦は、お二人とも80歳過ぎ。
奥様は、重度の認知症で 介護サービスを受けられていている。

我が家に接している庭から、木々が出てきていることがあるが、
お会いしたら切って下さい!と頼もうと思っていた。

が、会社務めをされているので、
通勤に向かう背中は見かけたことがあっても
なかなかお話するチャンスが無かった。

そんな息子さんが居られるのに、
組の役を、飛ばして欲しい・・・、と、隣の方に相談し、
隣の方は引き受けたそうだ。

それは許されるのだろうか?


ただ、息子さんは、
周囲の人とコミュニケーションをとるのが苦手な方、
と聞いた。

それって、社会人として、仕事をしているのに、
そんな理由で、地域の役をしない!って・・・。

これから、老夫婦世帯、引きこもりの世帯、シングル世帯、
赤ちゃんが生まれたばかりの世帯、と、
今までより要考慮?世帯が増えていく。

こなせる世帯が、やれば良い!と、なって行くのか?

はたまた、そもそもそういう組の役も 昔に比べて
それほど重要ではないか?

震災以降、地域社会の重要性を説かれている、
それに反するのではないか?

とはいえ、組の役は、できるなら私も逃れたい。
地域に貢献するというのと、やらされる役とは、
意味合いが違う。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ヤプログから」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事