蕨採り
ゴールデンウィーク初日には、ここ3年ずっとS山へ山菜撮りに行っている。 勿論今年も、退院...
祝 退院
桃の花が咲いていた頃から いつの間にかわが庭はジャアマンアイリスや薔薇が咲き誇る時期とな...
術後7日目 そして明日退院
カテーテルを抜いてもあまり尿は期待したほど勢いよく出ていない。 しかし尿閉になる事もなく...
術後5日目
導尿カテーテルが術後5日目で抜けた。 仕事中に夫へ「どう?」とメールをしたら、 『まだおし...
手術後3日目
昨日の術後2日目は、 ね!「日にち薬」って言葉どうり2日経てばよっぽど楽になったでしょ! ...
入院、手術
昨日長い日にち待って、やっと入院となった。 この状態になって、もう1ヶ月半。 指定された...
進歩のない私
姑のことを夫に愚痴ると 「お袋は名古屋で1人で住んでいた方がよかったのか?」 『俺の判断は...
嫁の我慢
我が家は次男 昨日まで三男宅に遊びに行っておられた姑た帰宅された。 夫の入院 手術と予定...
続 みかんの木の枝
昨日のみかんの木の枝によるほっぺた傷事件の続報。 園児の罹りつけの外科に連れて行った保...
木の枝
園庭のみかんの木。 1、5メートルほどの割と小さいみかんの木だけど、 毎年10個ほど実をつけ...