
野菜を沢山
夫の友 Yさん(63歳)。 近況報告を兼ねて と、お野菜を抱え来てくださった\(^o^)/ 丹...
初霜
朝7時半の ウォーキングは キーンと冷たい空気を 吸い心地よい。 川端や田園に降りた ...
市役所人事課から
市の臨時職員として 働いたのが 12年。 父の介護の為 離職して1年8ヶ月経つ。 市役所人...
国民年金 と 厚生年金
10月 夫が 65歳を迎え 国民年金の受給資格を得た。 誕生月の 翌月の年金から 厚生年金...
師走の嵐
今朝の風! 木々を 裸木にしてしまうほどの 荒れた天気。 それでも、気温は高目って? や...
今日の父
カテゴリーは介護としているが、 もう全く 私の手を煩わす事もなく 病院のベットで眠ってい...
NHK番組 「あなたの老後を..,」
介護問題を扱った 討論番組を見た。 一番印象に残ったコメントは、 ケリー伊藤さんの、 「介...
父を見舞った母
朝の病室は、 三人の看護師さんがベットを囲み、 褥瘡の手当てをして下さっていた。 肘や膝...
姑は無関心
介護には お金がかかる。 父(89歳)が ショートステイを利用していた頃は、 要介護3の父は...
保育所にて
小さな子は 自分の思いを伝える事が 上手でない。 その為、物を取り合ったり 気に入らな...