
筍掘り!
行きたくてムズムズしていた 筍掘り! 雨上がりを待って 遊びにきていた孫も連れて、道具も持って、出かけました。 初めは見つけられなかった 筍。 ここは 河川堤。 誰でも ...
姑の洗髪
92才の姑が 足首の骨折をして、 ギブスで固めてから、約一月。 髪を洗いましょうか?と私が尋ねた時は、 「まだいいわ」と返事があったけど、 あれから一週間経つ。 私は午後か...

保育園の給食
4月に入って 0歳児7名が 加わった。 ケロッとしている子もいれば すっと泣き続けている...

「笹の舟で海をわたる」
角田光代 著。 太平洋戦争中の子供時代に 辛い疎開生活送った主人公。 疎開先で出会っ...

夏野菜 植え付け準備
家の周り 庭3方を 畑にしている。 今収穫して食べているのは アスパラガス 水菜 三つ...

筍 頂く
夫の会社時代の友。 Kさん宅は 山を持っておられる。 春は 筍 秋は 栗 と いつも 届...
ギブスが取れて
先月10日 足首を骨折した姑。 ギブスをした生活が一月続き やっと今日受診して 取れて帰...
実家にて
金曜は 実家へ。 着いたとたん、母は私に 「私の同級生だった○○さん(61才)が亡くなった」...
手続きあれこれ
亡くなった父が、病院に入院する前 パーキンソン病で 身体が硬直し デイサービスだけでは ...

虫採り網を持って
実家から自宅に戻ったら 孫が来ていた。 家の隣にある公園に 紋白蝶がヒラヒラ。 虫かご...