goo blog サービス終了のお知らせ 

ひだまりブログ ~ ハーブ日和 ~

スパイスで手作りカレーに挑戦!

     


先日、フェイスブックに掲載した画像です。
時間があったので、ありったけのスパイスを駆使してカレーを作ってみました。
スパイスもハーブなんですね。なので、一度挑戦してみたいと思っていました。

が、ご覧の通りあの「市販カレー」の色には程遠く、味は美味しいけれど深みがない・・。
挙句の果てに、娘からも「ママのカレーも美味しいけど、でも普通(市販)のカレーが好きかも。」
・・・と、気遣いされる始末。(@@)

フェイスブックで「色」はどうやって出すの?
と、問いかけた所、かなりな通な方々がコメントをくれました。
こういう時に、かなりFaceBookの便利さを感じます。

原因というかポイントが3つある事が解りました。
まず、最初に投入するクミンの量。そして玉ねぎのみじん切りを炒める時間、
最後にコリアンダーの投入量。
美味しさのコツとしてコクを出すために、トマト(フレッシュでも缶詰でも)また砂糖をひとつかみ。

美味しくできるだろう、そしてアワヨクバおもてなし講座のメニューに加えられるかと、
甘い夢を見ていましたが、見事玉砕してしまいました。(TT)

次はアドバイスを生かして、美味しいカレーを作るぞ!
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お料理について」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事